こんにちは


タイドラマを好きになり早1年、友人とタイ旅行に行く日が近づいてきました😆


行きたいところがありすぎてプランが決まりません…笑




さて、先日その友人にこんなことを言われました


「おすすめの短くて軽いタイドラマ教えて」


……困った




友人が根っからの2次元オタクということもあり、これまでタイドラマをおすすめしたことは1度もありませんでした。


それがここに来てタイ旅行に行く前に1シリーズ見ておきたいというのです




何より困っているポイントは”短くて軽い”です




なぜなら、私が普段おすすめのタイドラマを聞かれた時に答える2種類のドラマが長いor重い

からです…



1つは The GIFTED series




Nanonくん主演の特殊な能力を持つ高校生たちを描く学園ドラマ




これ、本当に面白いです!!


主人公のパンが自分の能力を見つけていく過程や「ギフテッド」という学園の制度と理不尽な大人たちに立ち向かう描写が繊細に描かれていたり、ハラハラドキドキする展開がたくさんあります



TERASAとAmazon prime Videoで配信しているそうです(2024.2.21現在)



スリル満点のこのドラマ、内容は重いです!!


1日1話が限界でした😂



そして実はシリーズもので

The GIFTED graduation



という第2シーズンがあります


長いです😂


見終わったら「もっと見たい!!」となる面白さなのですが、13話ずつの全26話はタイ旅行が2週間後に迫った友人には残念ながらすすめられません…







もう1つはMoonlight Chicken




GMMTVのMoonlight series 3部作の1つです


こちらも本当に面白いです!!


海外ではYシリーズと呼ばれることもあるみたいですが、いわゆるBLドラマです


登場人物それぞれが貧困や差別、障がいや将来など悩みを抱えて厳しい環境の中で生きています



毎週全員に感情移入し、苦しい気持ちになり号泣しながら見ていました😭

それでも放送が終わるとすぐに次回の放送を心待ちにするという1カ月で、今考えたらかなり情緒不安定だったと思います笑



こちらは全8話でTERASAでは他のmoonlight seriesとともに配信されていますが、YouTubeでも見れます(2024.2.21現在)





8話だったら「短い」の基準をクリアするかな?と一瞬思いましたが、内容が重いことは身をもって感じていたのでタイ旅行に心躍らせてくれている友人を情緒不安定にするわけにはいかず…





たいへん困りました。






ここで思いついたのがタイ映画です!!



前に見たバッド・ジーニアス



という天才少女を中心に世界規模でカンニングを行う映画

Amazon prime video、U-NEXTで配信しているみたいです(2024.2.21現在)



これも本当に面白いです!!!


ハラハラドキドキの展開、手に汗握る場面多数といったところでしょうか


とにかく心が落ち着かない!



…内容は重めですが映画なら空いた時間にサクッと見てもらえるのでは?!



と思い、上の2つと合わせてリンクを送ってみましたので

無事にタイに降り立った暁には彼女にどれを見たのか聞いてみたいと思います




今回の件で久しぶりに自分の書いたタイドラマ感想文を見返しました😂

まだまだおすすめのタイドラマたくさんありますので(友人に相談されなくても)つづっていきたいと思います!!✨




ちなみに今回の「短くて軽い」という条件を満たすタイドラマをご存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えてください!





ーーー曲紹介ーーー

「Moonlight Chicken」はFord Allanくんが歌う主題歌「Tomorrow」も最高なので合わせてチェックしてみてください🥰