結婚してもいいし、しなくてもいい(3) | 『気楽に入会、真剣に婚活、笑顔で結婚』エル・エル・ブライダル

『気楽に入会、真剣に婚活、笑顔で結婚』エル・エル・ブライダル

結婚相談所で婚活をしていたカウンセラーが結婚の可能性を上げる方法をお伝えできる会員80,000人の結婚相談所です。

 人と一緒に生活したくないから結婚しない。
 
 絶対に結婚しないと決めている26歳男性男01.gif
 理由はさらに続きます。
 
 「人と話すのが苦とかではなく、自分のプライベート空間をしっかりと保ちたいというのが結婚をしたくない一番の理由です。僕の給料では部屋数の多いマンションを買うことや借りることは不可能ですからね。あと自由もなくなる。我慢しなければならないことも今よりだいぶ増えるだろうし。」
 
 これも解りますねぇ笑顔05.gif
 夫婦といえども気を遣ったり遠慮したり、話したくない気分の時も多少無理して話さなきゃいけない場面もあります苦笑02.gif
 
 部屋数が多くても、それはあると思います家01.gif
 ワンルームで暮らすよりは少ないでしょうけどね照れる02.gif
 
 人と暮らす事を我慢としか感じないのであれば、一般的な結婚には不向きなんだと思います。
 我慢と同等以上のメリットを感じないのであれば結婚する意味はありませんからね。
 
 子どもは最大のリスクだと思う
 
 「僕は育てられた経験しかないので偉そうなことは言えませんが、子どもってリスクだと思うんです。もし子どもが線路に石を置いたら? とか、学校に入り他の生徒を怪我させたら謝らなきゃいけない、とかを考えるだけで嫌になります。いざ自分の子ができたら可愛がるのだとは思いますが、リスクを背負ってまで必要なのかと聞かれると『それは違う』と思っちゃうんです」
 
 それも一つの考えですよねなるほど01.gif
 確かに子育てにはリスクも心配事も苦労も沢山あります。
 
 可愛いだけじゃどうにもならない事も出てきます。
 もちろん、可愛いと思えなければもっと辛いでしょうけどあせり03.gif
 
 さらに、どんなに頑張って育てても子どもは加害者にも被害者にもなりえます
 そういったものを受け止めるのは確かに大変です悩む01.gif
 
 
 
 ただ、私にとって子どもは最大の希望だし生き甲斐なんですよね笑顔07.gif
 どんなに出来が悪くても、どんなに生意気になってきたとしてもそれは変わりませんマーク02.gif
 
 これもまた一つの真理ですやった04.gif
 ホント、人それぞれですよねミッキー01.gif
 
 続きますバイバイ02.gif
 
 
~初めてお見合いをする方におすすめの結婚相談所~
LoveLaughBridal(エル・エル・ブライダル)
まずは婚活のご相談から始めませんか?メール・オンライン(ZOOM)婚活相談(無料)←こちらで、いつでも受け付けております。
 
TEL 03-5876-5722 E-Mail love-laugh@ll-bridal.jp
日本結婚相談所連盟(東証プライム IBJ)正規加盟相談所
 
初婚・再婚の方は月8,500円から婚活を始められます。
お見合いが初めてという方やひとり親の再婚活にもおすすめです。
シングルマザー(母子家庭)・シングルファーザー(父子家庭)の方は月6,500円で再婚活を始められます。
5,000円で結婚相談所お試し体験もできますので、ぜひご利用ください。
アラサー婚活・アラフォー婚活・それ以上の方も含め毎月50,000件前後のお見合いが成立しています。
そして、毎月800名前後の方がご成婚されています結婚01.gif