【レザークラフト】ピコタンロック | 二郎のしょうゆは、カネシでした

二郎のしょうゆは、カネシでした

ラーメン二郎に魅了された者のブログです。

ニンニク入れますか?

二郎以外の事も書くと思います。。。



ステイホーム週間。
コロナ禍において仕事で忙殺されてた日々からの解放。

久しぶりにレザークラフトしてカバン作りでもしよう♪

そういや、2年前のGW も作ってたんだな。

今回リクエストがあったのは~
「ピコタンロック」っぽいやつ。
気合だぁさんのアドバイスにより追記


ピコタ、、、何ソレ?

I have a pen ~
I have an apple ~

ピコ太...

ん?

これだそうな。
エルメスの「ピコタンロック」だって。
知らんけど。

けっこうシンプルなデザインだで余裕っしょ!
ステイホーム週間にもってこい♪


革屋で5,000円くらいの1枚物の牛革を購入。
ワニ柄が圧印してある仕様。


エルメスっぽいやつを原価5,000円で作るぜっ!


まずは目標品の画像をじっと見て、設計図をなんとなく書いてから、カッターナイフでズバッと!

ワニ柄の模様が左右対象になるよう、パーツパーツを考えて地味にバランス調整。


カットするのって、毎回緊張感あるんだよね...
失敗できないから(^。^;)

さて、裁断後はパーツを洗濯バサミで仮留めしてみてイメージを微調整。


ふむふむ。
こっから縫う順番を考え、穴を開けていく。

あっ、
穴開けの写真を撮ってないや。。。

ドラクエのミニデーモンが持ってるような器具を使って、革のフチを全て穴開けするんです。
実は一番地味だけど、超大事な工程。

専用の針(先がやや丸い)を使用し、
専用の糸(ロウびき済)を独特の通し方で使用。

これは知らない人は絶対出来ないやり方っす。
数ヶ月レザークラフトやってないと、一瞬忘れかける通し方(^_^;)

あとはただひたすらに穴開けと、針での縫いを繰り返す。これは取っ手部分を縫ってるとこ。

底面と胴体の一部を縫い合わせ~

ここは胴体接合部の大事な箇所。
ここだけ太い糸を使用してみた。

折り返し部分をしっかり縫って~

底面と胴体の残りを裏からきっちり縫って~

くるっとひっくり返すと~

ふむふむ、良い感じかな?

接合部もキレイに縫えたね♪

うむうむ。

取っ手を縫いつけて~

どやさ?
どやさ?

一応自立した♪


ピコタンロックの正解がよく分からんけど、とりあえず良い感じかな!?


束の間のステイホーム週間でのんびり出来ました!!