中華そば べんてん @成増 | 二郎のしょうゆは、カネシでした

二郎のしょうゆは、カネシでした

ラーメン二郎に魅了された者のブログです。

ニンニク入れますか?

二郎以外の事も書くと思います。。。

ラーメン好きなコアな読者の方なら、タイトルを見て、

「なぜ、じいがべんてんに?」
「珍しい!!」

って思われたことでしょう。。。
自分には似合わない店ですね(^^;)



平日昼。

たまには二郎以外で、普段行かない有名なラーメン屋にトライしてみよう♪という訳。



東京メトロの路線網の北西の果て、地下鉄成増駅へ。ほぼ埼玉。

目指すは名店「中華そば べんてん」。



直線距離ならラーメン二郎西台駅前店も近いのかな。



地下鉄成増駅。初めて来た。

この日は有休消化のために会社は休み。
のんびりと悠久の時を過ごそう。



地下鉄成増駅から南へ少し行った成増26番地のすぐ先を右折すると...



11時到着。



「べんてん」の歴史は、初訪の自分が語るべきレベルではないので割愛。



貼り紙の指示に従い、行列へつく。



店前の約15人の第一集団から少し離れたところの第二集団約10人に接続。



開店直後だったこともあり、約45分間、1mmも行列は進むことなく、ただひたすらに待った。

細い路地だけど、バスが頻繁に通るので気をつけなきゃね。



ようやく第二集団の先頭に昇格。
どのタイミングで前に行けばいいのかわからなかった(・_・;)



この歯医者の電話番号の数字を全部足すと「26」だなぁ、なーんて考えていると...



約1時間15分後に入店(^^)



腹は減ってる。
心は「つけ麺」に決めていた。 

でも、1時間以上待って身体は冷えた。
店内客、ほとんどがラーメン。
つけ麺客は見当たらない。
温かいラーメンもいいなぁ...

が、つけ麺だ!!



「中」と「大盛」の差異に戸惑う。

二郎と違って野菜がないから...
「中350g」だと少ないだろうし、
「大盛700g」は多過ぎるよなぁ...

450gくらいが個人的にいいんだけど...

そうだ!
「大盛の少な目」にすればいいんだ♪



「大盛の少な目」って、トリッキーなオーダーだけど、べんてんでは普通に通じるみたい。



BGMもなく、シーンとした店内。
厨房の店主さん、息子さん(らしい)の2人は黙々と作業。

その所作1つ1つに丁寧さが感じられる。



自分のロットはラーメン系4杯。
つけ麺は自分だけ。

ラーメン用の麺は3分半ほどの茹で時間。
つけ麺は同じ麺だが倍の約7分茹でてた。

息子さんが丁寧に水でしめ、店主さんがつけ汁を仕上げ、歴史ある一杯が目の前に!!





ラーメンつけ麺 @850円
ラーメン大盛の少な目 @200円



つけ汁。



カエシ、スープ、調味料を丁寧に注ぎ入れ、動物系と魚介系の見事な調和が図られたもの。ジワジワと旨いなぁ(^^)



麺。



「大盛のちょっと少な目です。」

と言われて提供されたもの。正直、

「多っ!!」

って怯んでしまった。。。が、



何これ、この見事過ぎる艶感( ̄∇ ̄)
白く輝く美しい端正な麺。



スープに浸し、表面の香味油をまとわせてすすると、そのモチモチ感に驚愕(@_@)

こんな細いのに、とてつもなく弾力があり、歯を押し返すほどの麺。スゴい!!



具材。



短冊切りのチャーシュー。
カタメのものからしっとりアブラ身のあるものまで諸々楽しめる♪



メンマはコリコリと箸休めに最良。



徐々に撹拌されてマイルドになってきたスープは、旨味、甘み、ほのかな酸味のバランスが絶妙で深い、深い、深いっす!!



中盤戦。
茹で前で推定500~600gの麺の「大盛の少な目」だが、リアルにノンストップで減っていった。



何度「旨い!」って心の中で呟いたことだろう...



気づけば残り僅か。
そういや、スープ割しなきゃ♪

んで、リクエスト。



グビグビ飲めちゃうよ~(^^)



ラストの麺を惜しむようにいただいた。



ごちそうさま!!
名店の名を存分に感じられる一杯でした!!



帰り道。



東武線の成増駅に行こうと商店街を進んだのだが...



すぐに駅到着(^^;)



駅前ロータリーの公衆トイレ前に、全裸でウサギと戯れる少年像が...

なんでこういう像って、みんな全裸なんでしょうか?