ハイ、ということで①の続きです。
時間が経ってきたので大分記憶が彼方にいきつつありますが
覚えてる限りで書いてみたいと思います。

前回に引き続き、役名・キャスト名ごっちゃになってますし
呼称がちょくちょく変わってますので
ご了承下さい。


アイナナちゃん達の後は、待ってました!!
この方達の出番ですっ((((oノ´3`)ノ



TRIGGER

3人が出てきた瞬間の会場と劇場の歓声、凄かったです!!
私達も思わず
「全員顔が良すぎでしょ・・・」と
思わず声が漏れたほど(笑)
こちらもクールに踊り、歌い、圧倒的な存在感で魅せてくれました。

ではTRIGGERも個人別の感想を。

羽多野さん
お顔はあちこちで見かけてたけど、改めてシュッとした顔立ちの
イケメンさんだなーと(*´ω`)
しかも背も高くてスタイルも良くて、足長いっ!!
その上色が白くて、ほとんど汗かいてない所も
そのまま楽です。


壮馬くん。
とても美しいかつ可愛い顔立ち、仕草、表情に至るまで
全てが天くんで、ああ実在するんだなーって思わせてくれました。
1着目の衣装の、天くんのイメージカラーのダークピンクが
似合うのも流石だし
2着目のデイブレ衣装の紐付き手袋とピアスが似合ってしまうのは
声優業界では彼しかいないでしょう・・・!!
そこはかとなく漂う艶っぽさに加えて
バンバン!!ファンサで撃ち抜いたり、ウインクしたりで
何万人のお客さんが落ちた事でしょう(*´▽`*)


サトタクさん。
キャラも中の人もアイナナにおける本命さんです(`・ω・´)キリッキラキラ
多少長くなります、スミマセンあせる

色んな人のレポ読んでたし、画像でも見てたけど
本当に肌の色といい、筋肉の付き方といい
十龍之介だ・・・!!
しかも歌ってる時は表情とかエッロイのに(笑)
素で喋り始めると、くしゃって笑顔になって
どこかゆるーい感じが、本当にまんま十くんなんですよっ((((oノ´3`)ノ

まず
「はいさーい!!ちゅーがんじーねー」
の沖縄弁での、満面の笑顔でのご挨拶に撃ち抜かれました・・・(≧▽≦)

そして、水を飲みましょうってなった時に
突然始まるゲーム中のサンダードライのCM再現。
「キスを浴びるように身体で飲み干せ、灼熱の水」
って言ってストローで(笑)水飲み干しておいての
舌ペロっキラキラはマジでセクシー過ぎて倒れるかと(´-`*)

「あいつ昨日と違うぞ!!味しめてるっ!!」
の楽からの突っ込みからの
「だってRe:valeもアイナナも楽しそうにやってたから
羨ましかったんだもーん」
の言葉が可愛すぎて・・・
ギャップで萌え殺されるかと思いました(´ー`) ←

さーらーに。
全員揃ってのMCで、前日のライブの感想が箇条書きで
Twitterに上がっている話になった時に。
立花さんに
「一番面白かったのは、前半のサトタクほぼ裸
と言われた時の

「ちゃんと布あるでしょぉー!!」

「どこ見てんのよぉー!!」

の返しはもう、腹筋が割れるかと思う位大爆笑でした(*´з`)ブハハ
そして思わず胸に手を当てた仕草含めて
めちゃ可愛すぎた・・・(●´ω`●)

いやでもまあ、12人の中で衣装の袖ないの1人だけだし
そこから覗いてる二の腕の筋肉凄いし
胸元バックリ空いてるし
ある意味的を射すぎてる感想かとwww ←


ではここから、曲の感想。

DAYBREAK INTERLUDE

MVそのままにめっちゃ踊ってました!!
イントロとアウトロのそれぞれのソロダンスも
羽多野さんは途中ハイキックのフリがあったんですが
めっちゃ高く上がってて凄くカッコ良かったー\(^o^)/
そしてAメロの十くんの☆飛ばしとウインクも
しっかり再現されてて可愛かった♪
カメラさんもアップでしっかり抜いてくれてありがとうっ!!

この曲は小室さんが作曲されててTRIGGERの曲の中でも
1、2を争う位好きなんですが
ゲーム第3部で色々紆余曲折あった事考えると
この曲聴いたら泣いちゃうかなって思ってたんだけど
凄まじい再現率に、これは泣いてる場合じゃないなと
しっかり目に焼き付けなきゃ!!と
ガッツリ見届けました(`・ω・´)キリッ


Heavenly Visitor

本人さんのラジオ聞いてたから知ってはいたんだけど
2番Bメロでのソロパートで十くんの声が出なかった時に
ああ、ここの事かと。
激しい曲調ではあるので、ここでマイクを落としてしまったのは
知ってたんですが、言い訳などすることなく
即興のダンスで乗り切った、というのを
恐いような、見てみたいような、複雑な気持ちで
見守ってたんですが、肝心のダンスが
カメラが遠くてちょっとあまり良く見えなくて・・・。
もしかしたら円盤化した時には前日のものと
差し替えられてしまうかもだけど
逆に奇跡を生んだ瞬間だと思うので、難しいとは思うけど
出来れば2日目を
映像化して欲しいですねキラキラ


Leopard Eyes

TRIGGERのカラーを表現している、まさに、な曲なのもあって
大好きな曲の1つです。

こちらもサビのフリを忠実に踊ってくれてて
その上、歌ってる時も手を顔や体に沿わせたりして
めっちゃセクシーでした。
羽多野さんが"爪立てるように 激しくして"の所で
ガオーなポーズしてくれてたのが可愛かった(´艸`*)



一方、MCになるとちょっと力が抜けてゆるーい感じに。

自己紹介が楽からだったんですが
羽多野さんがキャスト名言うの忘れると
すかさず十くんが
「楽、自分の名前はいいのかい?」
と聞くも
「俺は八乙女楽だが」
ってドヤッって言うとこ、最高にヤオトメガクでしたキラキラ

それを受けての十くんが
「十龍之介・・・役の佐藤拓也です」
って躊躇いながら言った時の、壮馬くんの顔がww
ええー、みたいな(笑)
完全に8と9vs10みたいな構図になってて笑ったんですが
この後「九条天役の斉藤壮馬です」って
華麗に裏切る辺り、最高に天だなってなったし
その時に十くんがちょっと得意気だったのがめちゃ可愛かった(´艸`*)

こういうやり取り、自然に出来る辺りが
ホント嬉しいですね☆

そして前日からの流れで自分達も乾杯しようよ、ってなった時に
先に天が水飲んじゃって
「酔ってるのか?」
から始まる
「真水でどうやって酔えっていうの?」
「真水に興奮しろよ」
「楽しいことを考えるといいかも」
の流れ、アニメでの3人の出会いのリンゴジュースのやり取り
そのまま再現してくれて・・・感激でした(●´ω`●)

他の2人が天くんの
「ちょっとはしゃぎすぎ」
を嬉しそうに言ってたのもアリだけど
台詞とか会話が頭にしっかり残ってて
こうやってすらすらって出てくる事が凄いと思う。
それだけキャラへの愛が深いって事ですもんねキラキラ

「We Are TRIGGER!!!」
も一緒に叫べたし、特別に幸せな時間でした。


さあ、次はいよいよ・・・!?
と思わせておいて

MEZZO"

「うちの相方、天才なんです!!」
というそーちゃんの言葉を受けての
「今のこの時間だけ、ここ"メッゾ・ライフ・ドーム"だから!!」
の環くんの一言からして既に可愛い・・・(*´▽`*)

「メッゾメゾー」
を流行らせようという、べしさんの目論見どおり(笑)
今私達の間では、色んな局面で
「マジ、メッゾメゾー」
などと使うのが流行っておりますww ←


Dear Butterfly

MEZZO"の曲で1番好き。
2人のハーモニーが綺麗なのはもちろんですが
間奏で2人が階段上に上がって、手を合わせた瞬間に
後ろのモニターに2人のイメージカラーの蝶が
一斉に飛び立つ演出は本当に美しくて・・・鳥肌たちました。
そして歌い終わりと共に、そーちゃんの差し出した手に
止まる1匹の蝶。

この前に歌った"雨"の時の微妙な2人の距離感が
この曲の間に徐々に近づいて行ってるのが分かって
ゲーム内での2人が徐々に打ち解けていく過程が
思い起こされて、幻想的かつ感動的なステージでした。



Re:Vale

満を持しての登場ですっ。流石は王者キラキラ
何だろう・・・ここ2人はネオロマの円盤などで見てるせいか
歌もトークも、不思議な安心感があるんですよね(*´ω`*)
よくよく考えてみれば、遙かの4、そして5・6の
天の白虎コンビでもありますね^^

ほっしー。

「ぱっぴー!!!」

コールが一緒に出来たのが何気に凄く嬉しかった(´艸`*)
映像で見てて一度やってみたいなと思ってたので
ディレイではあったけど、一緒に叫べてなんか不思議な達成感がww
最初がセンターステージでやったから
最後に全員で揃った時に「メインステージでも」って
もう1回やる辺りがほんと可愛いですよね、ほっしーって(笑)
曲終わるたびにタオル取って、ずっと顔をポンポン拭いてるのが
これまた可愛すぎでした( *´艸`)

ヨナーさんから思わず
「保志さんってマスコットみたい」
と言われてしまうのも納得ww

遥か十年祭の映像を初めて見たのが
ここまで自分が声優さんにハマるきっかけだっただけに
そこで年少組だったほっしーがアイナナメンバーでは
最年長な事を考えると、ちょっと色んな意味で感慨が・・・(´▽`)


立花さん。
この方も改めてスタイル良いし、イケメンだしで
千の衣装の裾がヒラヒラしてるのも難なく着こなして
裾翻す姿が様になりまくりですキラキラ
「立花くんは私服みたいなものだからねー」
なんて、ほっしーから言われちゃってたけどww

そしてしっかりとほっしーのボケに突っ込みを入れ
ヤマさんや十くんもしっかりいじる所は
まさに千!!

曲が終わるごとに

「Re:Valeに乾杯!!」







って音頭とって、楽しく水分補給させてくれる気遣いが
さりげなくて素敵だなーって思います。
長丁場なの知ってたんで、乾杯の度に一口ずつしか
飲めなかったのが何だか申し訳なかったですがww

後はネオロマを始めとして乙女畑に慣れてらっしゃるからか
「化粧が取れても可愛いよ」
「愛してるよー」
といった甘い言葉が端々に飛び出すのも流石だな、とキラキラ



Dis one.

曲が始まる前に立花さんが
「曲の途中で一緒にジャンプしてねー」
って言ったので、唯一この曲のみ立ち上がって
サビのジャンプに参加してみたんだけど(笑)
タイミングが難しい・・・!!
"昨日のー"
の"ー"で飛ぶのか"の"で飛ぶのか
分からないままだったけど、とりあえず楽しかったー\(^o^)/


NO DOUBT

出てきた瞬間、2人がソファに座ってそのまま歩かずに
ステージを移動していく様子は正に王者キラキラ
後半の登場曲だったので、ここで軍服っぽい衣装に
チェンジしてて、友達のテンションが上がりまくりでした。

間奏にバックダンサーさん達との殺陣を披露しつつ
アウトロでは"おっおっ"の歌詞に合わせて
しっかり2人もあのフリを踊ってくれてて
嬉しかったー(*´▽`*)
あのフリ、MVもカッコ良くて大好きなんですよ♪


MCではRe:Valeそのままの夫婦漫才を展開する2人ww
乾杯しようって言ってるのに、おもむろにタオル取って
顔を拭こうとしてるほっしーに
思わずツッコミ入れっちゃったり。
ストレッチ、と言いたい所を中々単語が出てこず
思わず、スクラッチ、と言ってしまったほっしーに
「削ってどーすんの(笑)!!」
と的確なツッコミを入れたり。

リアル夫婦漫才、ありがとうございますっキラキラ



中盤には、IDOLiSH7とTRIGGERのメンバーでの
シャッフルユニットの3曲が歌われました。


フレフレ!青春賛歌

天くんがおもむろにフラウェ組での一織の歌声を褒めたお返しに、と
一織くんの音頭で、ライブ翌日の双子の誕生日をお祝いする為に
バースデーソングをみんなで合唱。
勿論劇場でもみんな歌ってましたけど
やっぱり名前の所で、どっち言うのか、両方言うのか!?と
良く分からない状態にww
歌ってる間も3人で肩組んでたり・・・
とにかくみんな可愛くて頬が緩むトリオでした。

そして・・・


LOVE&GAME

キターーーー!!!
一番楽しみにしてたのもアリ、自分のテンションがどうなっちゃうのか
一番心配だったこの曲がっ。
結論から言うと

ものすんごくエロかった・・・((((oノ´3`)ノ

さっきまで可愛らしい恋の歌歌ってたMEZZO"の2人が
年長のおにーさん入っただけで、めっちゃ豹変してるの
ホント、ビックリの一言ですよ。
(中の人は一番年下なのに・・・(゚Д゚;)ガクブル)

サビの部分でスタンドマイクをガッと倒して歌ったり
手で撫で上げてみたり
腰を回してみたり・・・
ええ。もうとにかく魂抜けそうになりながら
見るしか出来ませんでしたとも。ええ。

私達の席の通路挟んだ隣にお母さんに連れられたっぽい
小学生くらいのお嬢さんがいらっしゃったんだけど
年齢制限的に大丈夫だったかな・・・(笑)?
誰推しだったのか、今もって気になってます(´-`*)

とりわけ本命サンは歌ってない時に手をマイクスタンドに添えてる
仕草だけでエロかった事だけ書き残しておきたいと思いますキラキラ

そして最後に・・・
ゲーム内に登場するあの!!例の!!スチルのポーズも
完全再現してくれました・・・\(^o^)/
ありがとう・・・!!!


男子タルモノ!~MATSURI~

前の曲の余韻を引きずりながら始まったこの曲。
一番盛り上がって、更にテンション上がった((((oノ´3`)ノ
一緒に掛け声
「ワッショイ!!ワッホイ!!」
言えて楽しかったー!!!

MATSURIの法被着た4人がトロッコに乗って
楽しそうに歌いながらファンサしてるのが印象的でした。
楽のちょっとテンション上がった
「あっぱれ」
聞けたのもライブならではですねー(*´▽`*)



最後に12人揃ってのそれぞれのご挨拶では
楽の「次に会えるその機会まで・・・幸せでいて
からの
十くんの「楽、それはRiskyだよ」
や。
そーちゃんの「きっと会えると信じて・・・Maybe
だったり。
それぞれのソロ曲のタイトルを交えてくれてるのが
これまた嬉しすぎるなーと胸が熱くなりました。
(他の人も言ってたかもだけど、ちょっと覚えてないあせる)

ヨナーさんやサトタクさんはちょっと目元ウルウルきてて
思わず私も涙腺が緩みそうになりました。

私自身はまだ1か月半のマネージャー歴だけど
キャストさん方は3年以上作品とキャラに携わってらっしゃるし
配信時からFANな方はもっともっと
こみ上げるものがあるんだろうなーと
察せられました。


今回のライブ、"1st"と銘打ってるわけだし
きっと"2nd"もあると信じて。
御曹司のそーちゃんが言ってるので(笑)
是非是非実現して欲しいっ!!
今度はライブで・・・
会場は無理だろうけど、せめてライビュで
熱いライブを見たいなーと祈ってます。
その時は人数が増えてたりするのかな!?

イメージ 1

実は、パンフレットとキンブレを公式通販で買ったんだけど
ディレイ当日には届かなかったよね(涙)
注文する時に発送日ちゃんと確認しなかったからいけなかったんだけど
まさか発送日がディレイ前日だとは思うまい・・・(´Д⊂ヽ
ディレイ翌日に届きましたともあせる
という事で、ライブには普通のキンブレで参戦しました。
丁度良い配色がないキャラもいましたね・・・残念。

でも、噂になってたパンフレットでの
某様の素敵ショットは拝ませて頂きましたキラキラ


イメージ 2

そしてディレイ後は、楽しくライブの感想を語り合いながら
双子の好きなオムライスを頂きました♪
今回もご一緒してくれて、本当にありがとう!!!