潜在意識の扉を開ける

 イメトレ愛鍵セラピスト

 

にゃこねえです。

 

 

 

病院に行ってきたら

 

鼻のレントゲンを

生まれて撮ったー。

 

 

そして、鼻の鼻腔に

菌が入っているんだって。滝汗

 

 

 

 

いわゆる副鼻腔炎になっていて

 

抗生物質と他にもう一種類

お薬もらって帰ってきた。

 

 

 

 

 

日頃はね

あまり薬は飲みたくない性分なんだけど

今回は素直に飲んでいる。

 

 

 

調子はよくなってきたよ。

 

 

ご心配してくださった人達

ご安心くださいね~!

 

 

ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン

 

 

人間には色々な感情がある。

 

うれしい

悲しい

怖い

楽しい

怒り

喜び

妬み

憧れ

 

 

感情にいい感情、悪い感情はない。

 

 

 

 

 

どの感情も必要だから

神様が作ってくださった。

 

 

 

 

 

怖いって気持ちが

時に自分を守ってくれたりもする。

 

 

 

出た感情の全てを

肯定する癖をつけると

自分を否定しなくなる。

 

 

 

ちょっと嫌なこと言われて、

その時は何も反論できずに

 

家に帰ってから

どんどんその時のことを考えているうちに

 

なんで、あの時、何も言えなかったんだろう!

 

そうやって

もやもやしてしまうことってあるよね。

 

 

 

 

 

 

すぐ、反応できたり、

その時思ったことを

すぐ口にできる人はいいよね~。

 

 

 

 

私もすぐできないタイプ。

 

 

 

 

後になって

だんだんと腹がたってきたり

 

あの時、どうしてそうだね~!

と言ってしまったんだろう!

 

と後からジワジワわいてくる

反応鈍い鈍感タイプ。

 

 

 

 

それって、その人に怒っているのではなく

 

深いところでは

 

何も言い返せなかった自分。

 

自分の気持ちを偽って相手に合わせてしまった自分。

 

そんな自分に怒っているんだよね。

 

 

 

 

 

 

そんな自分がくやしくてね。

 

 

そんな感情が出てきたら

すべてその時に

消化させてあげてーー。

 

 

 

 

えっどうやるの~?

 

 

 

 

簡単!!

 

 

 

 

一人お芝居してみて~!

 

 

 

 

例えば

 

嫌なことを言われて

一瞬、嫌な気持ちしたけど

 

否定できなくて

思わず「うんそうだね!」と

言ってしまい

 

後からもんもんとしてしまった場合。

 

 

 

 

 

女性あの時、あんなこと言われたけど、

本当はえっ?と思ったけど

うん!って思わず言っちゃったよ~!

 

 

 

平安 とっさに何も言えなかったんだね~。

 

 

 

女性 そうなの~!

急に言われてもすぐに

反論できない私なんだもん。

 

 

 

平安 うん、わかるよ~!

めちゃ、瞬間、いや~な気もちしたよね~!

めちゃ、悲しかったね~!

 

 

 

女性 そうそう!わかってくれたぁ?

 

 

 

平安 わかるに決まっているよ。

あの言い方はちょっと嫌だよね~!

 

 

女性 でしょ?でしょう?

そうなのよ~!

でも何も言えなくてさ~!

 

 

 

平安 頭にきたね~!

悲しかったね~!

大切にされていないと感じたね~!

 

 

 

女性 うん!そうそう!

 

 

 

平安 腹がたったね~

頭にきたね~!

 

 

 

女性 うん!

 

 

 

平安 そう思っても全然いいよ!

オッケーだよ!

その時言えなかったけど

今、頭にきた!

腹がたった!

本当は悲しかったー!って言えたね。

 

 

 

女性 うん!言えた!

あなたがちゃんとわかってくれたから。

 

 

 

平安 じゃ、もう大丈夫!

あの時の自分の気持ちが

そうだったんだとわかったねー!

 

 

 

 

女性 うん、自分の気持ちがわかったよ。

わかってくれてありがとう!

 

 

 

平安 すべて、わかってるよ。

嫌な思いしたね~!

よく頑張ったね~!

 

 

 

女性 うん、もういいよ。

わかってくれてありがとう!

何だかもう気がすんだよ!

 

 

 

平安 よかったぁ!

いつでも何かあったら言うんだよ。

 

 

 

女性 本当にありがとう!

また、聞いてね。

 

 

 

平安 うん、いつでも君の見方だよ。

大好きだよ!

 

女性 ありがとう!!

私も大好き!!

 

 

 

とまぁ、ざっくりだけど こんな感じ

 

 

 

両方とも自分なの。

 

 

自分にとってのパートナーって自分だからね。

 

 

自分と仲良くするってことは

 

こういうこと。

 

 

セリフはどう変えてもいいよ。

 

 

 

 

 

セリフ、もっと長くしてもいいし

 

もっと言ってもらいたいセリフに変えてもいいし。

 

 

 

どんな感情も否定しないで聞いてあげて

 

 

 

 

全肯定!!

 

 

 

 

自分の最大の味方は

自分だからね。

 

 

 

 

 

ひたすらこんなお芝居続けていたら

 

本当に気持ちがすっきりしてくるから。

 

 

一人二役、どんな感情もあなたにとっては必要な感情。

 

 

すべてを肯定すれば

 

人は前を向けるし

 

一歩進める。

 

 

どんな自分もオッケーだよ。

 

忘れないでね。

 

こんなイメージでね!

 

ドキドキ にゃこ

 

猫カフェの1月の営業日はやじるしこちら

 

1月の個人セッションについてはやじるしこちら

 

 

とびだすうさぎ2サッ№562

 

 

みんなのクリックのおかげさま~
応援してくれてありがとう~!

 

左右にポチポチッとしてね。

    下矢印              下矢印


にほんブロ
 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

びっくり猫 michiyo-saさんフォロー登録ありがとうございます

びっくり猫 umi0117momoさんフォロー登録ありがとうございます

びっくり猫 bebebeobebeさんフォロー登録ありがとうございます

びっくり猫 nz-naturalhealingさんフォロー登録ありがとうございます

びっくり猫 mytotoro2001さんフォロー登録ありがとうございます

 

フォローしてね!