毎年のことですが、連日連夜お祭りに出かけていて、


帰ったらもうぐったりで、


ブログの投稿もままならないくらい疲れ切っていました。


これから少しずつ祇園祭の様子をアップしていきます。


7月12日。長刀鉾の鉾建て。


先日投稿した、曳き初めが始まる少し前の様子です。


「長」の字の法被がカッコイイです。


鉾の組み立てが終わると、胴懸や水引が装着されます。


天井には「二十八宿」と呼ばれる中国の星座があります。


これによって方角や四神が示されます。


まっすぐに掛けるため何度も調整します。




屋根の破風の下には三条小鍛冶宗近の彫刻が施されています。


雅楽「厭舞」を舞う舞人。


「厭舞」は悪魔を調伏し、邪気を祓うための舞です。


金鯱にも疫病を祓う効力があるとされています。