福井への日帰りひとり旅の記事の間に、地元の内容を差し込みます。
今年は区切りの年齢を迎えるので、
お祝いと厄除けのご祈祷を受けるため、松尾大社に行きました。
新年の初詣の際に受ければよかったのですが、
混雑の中、長時間順番待ちするよりも、
落ち着いた時期を見計らって、ゆったりとご祈祷を受けたいと思い、
大安の昨日、ようやくお詣りすることができました。
暦の良い日ということで、お宮参りの赤ちゃんファミリーを何組か見かけました。
赤ちゃんファミリーのうちのひと組と一緒にご祈祷を受けました。
お正月なら何十組もの家族と一緒に受けることになるので、
今回は我が家と、赤ちゃんファミリーのふた組だけでよかったです。
ご祈祷前の号鼓(太鼓を打つこと)に驚いて、
赤ちゃんが泣き出すのではとの心配をよそに、
おとなしく静かにしていて可愛いかったです。
寝ていたのかも?
ご祈祷の後、御札・御守・破魔矢・御下がりのお菓子・お酒をいただきました。
主人も一緒に受けたので2人分です。
酒樽の前では春のお祭りに向けて、
御神輿を組み立てるレクチャーが行われていました。
多分、釘を使わずに組み立てていると思います。
お祭りの日まで毎週練習でしょうか。
境内にあるお蕎麦屋さんで、きつねそばを食べて帰りました。
四角くて大きなお揚げさん、味がよくしみて美味しかったです。
大安吉日の充実した一日でした。