変化を利用する | 札幌 宮の森 自然治癒力アップセンターのブログ

札幌 宮の森 自然治癒力アップセンターのブログ

北海道札幌市宮の森 自然治癒力アップセンター



こんばんは

札幌は日差しの強い日が続いているようですね。日傘に、手袋、UVクリームはこまめに塗りましょ。

生活の中での急な変化、変更など誰でも経験した事があると思います。転校や、転職、転勤。企画の変更、急なスケジュール変更など。私はずっと習っていたピアノの先生の引っ越しで、その先生から習えなくなりショックを受けたのを覚えています。

その後も他の先生を母親が探してくれましたがどうも合わず
↑生意気( ̄▽ ̄)
そのままピアノはやめてしまいました。

カナダの美容師になるための学校に通っていた時は常時いる先生の方が少なく、会った事もないただの知らない人に教えてもらわなくてはならない時がたくさんありました。むしろ面白かったですけどね(≧∇≦)

また逆に、カナダの語学学校では、先生の教え方、やり方に納得がいかなくて、私を違うクラスに変えるか、先生を変えるか、新しいクラスを作って欲しいと、毎日のように校長先生の所へ直談判しに行っていた事もあります。

納得がいかなかったのは、授業が簡単過ぎる、日本語が飛び交う、宿題をやってこない生徒のために授業が遅れる…など、日本の高校と変わらないじゃないか?と、親に出してもらった旅費や滞在費や学費、英語をマスターしたい!と思った私の強い気持ちをもっと大切にしたかったからです。

結局、私に与えられた選択肢は、新しいクラスを作る為に、自分で生徒を集めるか、飛び級のテストを行うかでした。私はどちらもやりました。英文学に興味のある生徒を集め新しいクラスを作り(これには、英文学を教えたいという、マーガレット先生の強い応援のおかげです、感謝)、飛び級のテストも合格しました。

団体行動が落ち着く国民性の日本人は秩序も守り素晴らしいと思います。急な変化にも強く、忍耐強いと思います。

その中にさらに自らが変化を起こす、あえて自分の人生に波を立てるという事も大きな結果をもたらしてくれるのではないかと経験しました。

今の習慣の中で何かを変える、違うことをしてみるのも時には新しい風を巻き起こしてくれる大事な行動の一つかもしれませんね。

photo:01









iPhoneからの投稿