千葉県松戸市在住、飛騨高山出身の整理収納アドバイザー、中村真寿美です。
 
今日から6月ですね!
 
6月と言えば、思い浮かぶものランキング爆  笑

 

1位 梅雨(46.2%)

2位 あじさい(12.7%)

3位 ジューンブライド(6.4%)

4位 傘(4.9%)

5位 祝日がない(4.6%)

6位 ボーナス支給月(3.4%)

7位 カタツムリ(1.5%)

 

やはり6月は雨に関する事が思い浮かびますよね…

 

となると洗濯物が乾かない、通勤が大変、気分もブルーになりやすい、

 

で、

 

片づけやりたくない、掃除もしたくないえーん

 

何てことにもなるニヤニヤ

 

結構心にも影響がある6月。

 

そんな時、リピ読みの本があります

 

 

ちょっとしたヒント、469個のヒントが短文で書かれていて、

 

1個だけのヒントを読むだけでも、気分転換になります。

 

今日は花を1束買ってきました。

 

それを何本かに分けて、飾ってみました。

 

父と母の遺影の傍に

 

玄関の龍の置物さんの傍に

 

キッチンに

 

植物をちょっと飾っておくだけで、気持ちも明るくなりますよね!

 

暮らしと言うものは、とっても平凡なモノ。

 

淡々と毎日が過ぎていく。

 

そんな日々の中で、昨日より今日、今日より明日、

 

少しでも気持ちを新しくしていく心がけって大切。

 

時と共に歳は重ねていくけれど、気持ちはちょっとしたことでフレッシュになれる気がします。

 

花を飾るでも良いし、片づけをちょっとしてみるのも良いし爆  笑

 

あとは素直な気持ちでいる事、どんな事にも感動する心を失わない事。

 

それが人生を豊かにする秘訣なのかと感じますニコニコ

昨日の食事

 

 

最後までお読み頂きありがとうございましたニコニコ

 

素敵な土曜日を!

 

今年も、5年連続で優秀講師に選ばれました。

 

☆こちら一押しの資格☆

 

2023年、片付けを学んでお家全体をパワースポットにしませんか?

たった一日で一生役立つ資格取得。
仕事にも生かせる人気の講座。
オンライン(Zoom使用)受講、絶賛開催中!
詳細は→こちら
 
 
 
※ライン@(ラインアット)

ご登録は無料です。

お陰様でご登録者数1,000人突破しました

下矢印下矢印下矢印

友だち追加

 

日経新聞に掲載されました。

 

ネット記事はこちら

 

 

 

こちらは日テレZIP出演映像。

良かったらご覧下さいベル

 

最後までお読み頂き、ありがとうございます。ポチッとして頂けるともっと嬉しいですおねがいにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 三井ホームへ

 

素敵な一日を音譜