千葉県松戸市在住、飛騨高山出身の整理収納アドバイザー、中村真寿美です。
 
昨日は整理収納アドバイザー2級認定講座を開催。
 
素適な方々、山形県、神奈川県からご受講頂きましたキラキラ
 
ご受講されたKazuoさん、Hiromiちゃん、長時間お疲れさまでしたニコニコ

 

講座の中でも話しに良く出て来る無印良品の収納グッズ。

 

受講者様の中でも無印良品にご勤務の方は圧倒的に多いのです。

 

で、今日は無印良品について、ちょいと書きます音譜

 

私はこの仕事に就く前(18年ほど前)は、あまり無印良品の事を知らず、

 

使う事もあまりなかったのですが…

 

いざ使い始めると虜になってしまう魅力があるのが無印良品の商品達。

 

収納グッズからコスメ、衣類、食品等…幅広く生活に必要なモノがラインナップされています。

 

無印が長い間愛される理由を考えてみました。

 

1,とにかくシンプル

どれをみてもシンプルな作りで、自分の手持ちのモノたちと調和してくれる。

どんな家でも無印良品のモノはぴったりと合う、そんな安心感があります。

 

2,コスパが良い

無印良品のモノは全般的に価格の割に質がよくて長持ちしたり、デザインが洗練されている。

特に衣類などは、しっかりした生地でありながら価格も安い。

 

3,どこでも買える

日本中店舗数も多く、気軽に買いに行きやすい。

通販も購入が可能。

 

以上、皆様大好きになる無印良品。

 

但し収納グッズを買う前には、必ず計測、そして収納分析をしてからお買い求めくださいね!

 

整理収納アドバイザーの講座の中では無印良品の収納グッズを紹介ています。

 

ご興味ある方は整理収納アドバイザー2級認定講座をご受講くださいませウインク

詳細は→こちら

562日目 昼 講座の日は簡単(あ、いつもですが爆  笑

 

夜、アルモンデで作った不思議なあんかけ焼きそばウシシ

最後までお読み頂きありがとうございましたニコニコ

 

 

今年も、5年連続で優秀講師に選ばれました。

 

☆こちら一押しの資格☆

 

2023年、片付けを学んでお家全体をパワースポットにしませんか?

たった一日で一生役立つ資格取得。
仕事にも生かせる人気の講座。
オンライン(Zoom使用)受講、絶賛開催中!
詳細は→こちら
 
 
 
※ライン@(ラインアット)

ご登録は無料です。

お陰様でご登録者数1,000人突破しました

下矢印下矢印下矢印

友だち追加

 

日経新聞に掲載されました。

 

ネット記事はこちら

 

 

 

こちらは日テレZIP出演映像。

良かったらご覧下さいベル

 

最後までお読み頂き、ありがとうございます。ポチッとして頂けるともっと嬉しいですおねがいにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 三井ホームへ

 

素敵な一日を音譜