はじめての多肉植物 | Keiko's✤World

Keiko's✤World

ガーデニング・プチリメイク・写真などを気ままに綴ってます。


はじめて
多肉植物を買いました。



そして...
いきなり寄せ植え。。。失敗作タラー


✤11月9日







買ったのは
ミニポットに入った寄せ植え。








アンド

レディジア・万華鏡(セデべリア)


買った時は
元気で綺麗だったのに

2日後・・・ボロボロにギザギザ




調べてみると
急激に直射日光に当て
しかも地植え&いきなり水やり。。。!?


多分、これが原因だったと思います。
(超ショック)









ミニ寄せ植えたちと
レディジア(万華鏡)を
一緒にしたくて・・・


でも、ちょうどいいサイズの
鉢がなかったので・・・。



触ると
ポロリと葉が取れて怖いので

これ以上、動かさず我慢しますタラー










取れた葉は、葉挿しに。
成功するのかな。。。



左下4個は(テトラゴナ)
数日後、枯れましたDASH! 









何を買ったか、知りたいので
ネットで調べること・・・3時間越えDASH!

育て方も調べていたら
5時間以上も、かかってしまい
多肉植物に、とらわれている数日。


名前も合っているのか・・・!?

ミニマ or ミニベル!?
不死鳥も怪しい。








多肉植物ちゃん
ちゃんと育てたいと思います。



おまけちょうちょ

母のルビ-ネックレス
わけてもらいましたふんわり風船星

ぉわります。







 

おすましペガサス 参加しました ふんわりウイング
素敵なブログもコチラからどうぞ赤薔薇

にほんブログ村 花・園芸ブログへ