おはようございます照れ晴れ

排卵検査薬が濃くなったり薄くなったりの昨日。
回数を書くのもためらいますが、最後となる10回目のAIHで妊娠する準備をしてきました。


念の為、卵胞チェックを。
内膜1cm以上、卵胞2cm位、頚管粘液も出ているし問題ないとの事。


そして、9時頃に最後のAIHをしてきました。
もう神頼みですよ。常泉寺のお守りを握りしめてねあんぐりピスケ

その後、部屋移動をしてベッドで25分休安静にする。
看護師さんに初めてじゃないよねって言われ、ベテランですと答えた私てへぺろうさぎ
今日で最後のAIHですと伝えたら、運もあるからねと言ってた。
私、昔から運はいい方なんだけどな。


今日は休んでいる時に、同室の妊婦さんの赤ちゃんの心音を聞けました♡
この音を聴くとジンクス的にいいのではと思ってしまいます。
ひっそり妊娠菌頂けるしね!
(妊婦の皆様♡是非いいねを押して妊娠菌をください♡)
で、もちろん安静時は妊娠するぞ、妊娠するぞとお腹に常泉寺のお守りを当てていました♡



先生は今回はHCGを打たない予定だったっぽいけど、排卵検査薬の話をしたら確実に排卵させる為にAIH後にHCGを打つことになりました。
10時頃に打ちました。
なので今日にも排卵です。  


そして、今日から黄体ホルモン薬のデュファストンを2週間飲みます。 
{AD48C06C-0931-4D37-9F49-347185D8D0BE}

デュファストンに着床を助けていただかなきゃ。
飲み終わってから数日で白黒つきます。


初めてデュファストンも処方してもらったし、最後の最後で妊娠する予定ですが(笑)妊娠できなかったらステップアップの予定です。


基礎体温は、就寝一時間半後に起きてしまった時の体温は高めでした。
{99D26EBA-EE94-4F24-B849-07649830D680}


定時刻の体温はまだ低温期の体温でした。
{559DC695-F98B-4E20-9448-96B340F61F23}

なぜか今週期は低温期の体温が低い日が沢山ありグラフがいまいちです。 
今朝は二回起きてしまったのですが、その時の体温は36.06でしたびっくり

起き抜けの旦那に頑張って頂いて、朝の追いシリンジも完了しました。

まずはどうか受精して下さい♡

では、またとびだすうさぎ2ラブラブ