ん〜疲れた(´×ω×`)

父親はオペ翌日には一般病棟へ移って
リハビリ開始しました。

で、点滴も外れて………
これからって時に!

呼吸苦訴え
血中酸素濃度が88~92%と低く
酸素吸入始まりました。

レントゲンの結果
胸水あり(;´Д`)

心不全、肺水腫。
でもって腎機能の悪化Σ(゚Д゚ υ) 

で、緊急透析になっちゃった。

職場に半泣きの母親から電話あって
午後から仕事お休みもらって父親の元へ


人工透析終わってて
意外と元気そう。
息は苦しそうで話はしづらい感じだったけど……

HCUへ部屋も移動してて
面会もちょっと制限あったりで………


覚悟してた事だけど
いざ透析が始まるとなると
何だかね………

でも、身体は随分ラクになると思うんだよね。



あ〜
父親のおかげで
有休無くなっちまう(´;Д;`)

いや、この際だから
有休使い切って退職しちゃうおうかな………


今日も父親の入院先の病院で
昔お世話になった看護師長さんに会って
「また一緒働かない?」と
声をかけてもらい。
コミュ力評価して貰えたりで
社交辞令でも嬉しかったりしてね………

どこでも看護師不足してるのね……
院内で知り合いに会う度復職すすめられる。


私はどんな仕事がしたいんだろう……
病院?クリニック?訪問看護?介護施設?
保育園?

何科が向いてるんだろう…………

転職を考えるようになって
向いてる仕事が
やりたい仕事なのか……
わからなくなった。



あー疲れた_( _´ω`)_