※追記


紙コップの使用について


【普通の紙コップは

オーブンで

使って良いのか?】


とご質問いただきましたおねがい

ありがとうございますウインク



結論としましては


自己責任でお願いしますニコニコ


コーティングが溶けても

人体には問題なさそうですが

使用上の注意を読んでいただいて

ご自身でご判断お願いしますニコニコ



ちなみに今回は

コーティングが溶けたり

紙コップが焦げたり燃えたり

などはありませんでしたウインク




ご訪問ありがとうございます~ニコニコ

そら♪といいます。

 

北海道出身で群馬県在住の

40代おじさんです日本国旗

 

米粉シフォンケーキ作りに

はまっとりますショートケーキ

 

よろしくお願いしま~すウシシチョキ

 

 

 

みなさま

いらっしゃいませ~デレデレ音譜

 

 

世間では

ヒノキ花粉症の時期が

終わりつつあるんだと思うのですが

僕のばやい(古いww)

先週くらいから

花粉症みたいな症状が

悪化している気がします笑い泣き

 

ちょっと油断していたところもあり

窓を開けることも増えたり

仕事で車に乗っていても

窓を開けていることが

増えてるのは確かなんですえーん


何か他の花粉にも

反応するようになっちゃった?滝汗

 

 

もうしばらくは

薬を飲み続けようと思う

今日この頃ですニヤニヤ

 

 

 



カップケーキ チョコカップケーキ カップケーキ チョコカップケーキ カップケーキ チョコカップケーキ


 

 

 

実は今

実家に向かってます〜バス


今回の帰省中

企んでることがありましてグラサン

 


それは


シフォンケーキを焼く

@実家!


ですウインクチョキ




前に使っていて

ずっと眠っていた

ハンドミキサーとボウル

はかりの出番がきましたウインク


うちに置いといても

化石になっちゃって

もったいないので

実家に据え置く予定です⚖️



ボウルはダイソーのでして

小ちゃいですバスケサッカー


これでよく作ってたな〜笑

懐かしいおねがい



こういう時に大事なのは

予行演習ですよね〜ウインク



ということで今回は

前の道具を使って


米粉の

ドライフルーツ

カップシフォンケーキ


を焼いていきます~ウインクチョキ流れ星

 スマホだと文字の背景色付け方わからなくて

ちょっとシンプル笑

 

 

 

 

 

 

 

 

レシピは青井聡子さんのを参考にしていまーすウシシ音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そら♪メモ(レシピの変更点など)

  • ふつーの紙コップ9個
  • チョコチップシフォン(17センチ)のレシピを参考に
  • 小麦粉➡米粉
  • 油➡米油
  • 牛乳➡豆乳
  • グラニュー糖➡てんさい糖
  • チョコチップ➡︎ドライフルーツ
  • 室温22℃
  • ミキサー最高速度で使う

 

 

 

 

メラメラカップケーキ メラメラカップケーキ メラメラカップケーキ メラメラカップケーキ

 

 


 実家近くのダイソーに

紙型がないことも想定しまして

紙コップで焼きます〜カップケーキ

 

 ボウルが思っていた以上に

ちいちゃくて

卵黄生地とメレンゲを合わせたら

溢れました笑ゲラゲラゲラゲラ


なので泣く泣く

いつものボウルに生地を移して

最後のドラフルーツを投入〜流れ星流れ星


紙コップの7分目くらいまで

生地を入れまして

焼きまーす炎

 

 



さてさて

焼き上がって冷ましました~爆笑

 いつもと違うので

ここでホワイトボード登場ゲラゲラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  型外し~ナイフキラキラウシシ

 紙コップは

切り込みを入れて

引きちぎりましたハサミウシシ

 

 

 

 

 

 逆さまの方が見映えいいかな?

 これはこれで

可愛くていいかも〜カップケーキ

 

 

 

 

 

 

切りまして断面アップ~サーチサーチ

 ちょっと詰まった笑

 

 逆さまで冷やさないから

しょうがないのかな?

 


 


 

さぁ~

いただいてみましょ~爆笑お願い

 

 

 

もぐもぐもぐもぐ・・・ふむふむ・・

 

 

 いつもに比べると

水分が少ない印象です波

 

 もっちりした感じなので

これはこれで

美味しいですね〜チョコカップケーキ

  

 

 差し上げるのに

さすがに白の紙コップだと

アレなので

ありものでラッピングプレゼント

 

 袋のサイズがあってなくて

ちょんまげ感が出ました笑ウシシ

 

 

 差し上げる方は

手に力を入れるのが大変で

紙コップから外すのが

難しそうだったので

結局

紙コップから外して

ラッピングし直しました笑指差し






 

今日もご覧いただき
ありがとう
ございました
 
いつも感謝です!ニコニコ