ご訪問ありがとうございます~ニコニコ

そら♪といいます。

 

北海道出身で群馬県在住の

40代おじさんです日本国旗

 

米粉シフォンケーキ作りに

はまっとりますショートケーキ

 

よろしくお願いしま~すウシシチョキ

 

 

 

みなさま

 

いらっしゃいませませ~デレデレ音譜

 

 

明日からお仕事の方も

多いんでしょうか~ニコニコ

 

 

僕は1日2日も少し仕事しまして

今日も仕事でした~グラサン

 


日に日に交通量が

増えてきている感じがしますね車ダッシュ

 

 

 

 

 

 

 

鏡餅餅 鏡餅餅 鏡餅餅 鏡餅餅

 

 

 

お正月って

和の物があうかなと思うので

シフォンケーキも

和の素材を使いまして

今回は

 

 

米粉の

抹茶きなこ

シフォンケーキ

 

を焼いていきます~ウインクチョキ流れ星

 焼いたのは大晦日ですが笑

 

 

 

 

 

 

 

 

レシピは青井聡子さんのを参考にしていまーすウシシ音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そら♪メモ(レシピの変更点など)

  • 20cm型
  • 抹茶シフォン、きなこシフォンを参考に、抹茶3:きなこ4の割合
  • 小麦粉➡米粉
  • 油➡米油
  • 牛乳➡豆乳
  • グラニュー糖➡てんさい糖
  • 抹茶6.5g
  • 室温18℃
  • ミキサー最高速度は4で使う(クイジナート)

 

抹茶の分量は

またもや計算間違いをしていまして

卵5個で抹茶9gを

卵3個で計算しようと思ってたのに

卵4個で計算してしまってましたゲラゲラ

 

どおりで抹茶生地は

思ったより硬い感じになってまして

メレンゲが混ぜづらかったはずですアセアセ

 

案の定

抹茶生地はメレンゲが潰れて

分量が少なく

なってしまいました

 

今度こそ

ちゃんと計算しなくっちゃ(笑)

 

 

 

それと

メレンゲ卵白7個分を

4:3に分けて

それぞれの卵黄生地に混ぜるのが

まだ難しいです滝汗

 

なので慣れるまでは

卵白の分量を

計量してみようかな~とも

思ってますウインク

 

 

 

 

 

 

 

メラメラカップケーキ メラメラカップケーキ メラメラカップケーキ メラメラカップケーキ

 

 

 

 

 

 

さてさて

焼き上がり~爆笑音譜

抹茶生地の分量が

少なくなっちゃったし

きなこ生地も重たかったかな~驚き

 

 

 

 

 

 

  型外し~ナイフキラキラウシシ

側面いい感じ~デレデレ音譜


 2回続けてうまくいったから

スランプは脱出したかな〜おねがい


底はあまり綺麗じゃなかったので

薄皮はとり除きましたウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1/12にカット~ナイフウシシ

今回も12カットに挑戦しましたニコニコ

 

抹茶生地がちょっと粗いかなぁ~滝汗

 

 

 

 

 

 

断面アップ~は

撮り忘れ~ガーン

 

 

 

 

 

 

 

さぁ~

いただいてみましょ~爆笑お願い

 

 

 

 

もぐもぐもぐもぐ・・・ふむふむ・・

 

 

抹茶の方は

しっとりしてて

いい感じ~ニコニコ拍手

 

きなこの方は

抹茶に比べると

少~しパサついてる

感じもしますけど

美味しいですウシシ

 

2種類の味が

一度に楽しめて

すっかりお気に入りですウインクチョキ

 

 

 

 

 

 

いつもの集合写真~グラサンカメラキラキラ

 

 

 

 

 

さーて

ラッピングしましょ~ウシシプレゼントキラキラ

 

 

 

お気に入りのルーシーちゃんグラサングッ

 

  

 

 

 

12カットは

前回よりもかなり均一に

切れてると思います~ニコニコ

 

穴ぼことトンネルも

多数発見笑い泣き

 

  

 

しまいこんでいたシールを貼ってウインク

この並べ方でいいかな〜指差し

 

 

 

 

 

 

 

今日も
出会いに感謝です