毎日お暑うございますね~ニヤニヤ

 

最近はもっぱら

寒天のお菓子を作っております

アラフォーおじさんですウインクバイバイ

 

 

 

プリン ドーナツ プリン ドーナツ プリン ドーナツ プリン ドーナツ

 

 

 

 

 

前回は作ったのは

紫芋パウダーを使った寒天でしたデレデレ

ダウンダウンダウン

 

これで材料の粉寒天を

使い切りまして

新しいのを購入しました爆笑

 

 

今までは

4gずつ個包装に

なっている粉寒天でした。

 

 

 

今回はこちらにしました

ダウンダウン

40g入りニヤニヤチョキ

 

これでたくさん作れますぞ~チュー

買いすぎww

 

 

さて今回は何を作ろうかな~音譜

 

 

おじさんになってきたら

和菓子系もいけるように

なってきましてねww

 

 

夏と言えば

水ようかん

美味しいですよね~照れ

 

 

 

水ようかんっぽいのを作るとして

抹茶パウダーもまだあるので

 

抹茶ミルクあずき寒天

にしようと思います~ウインク上差し

 

 

今までずっと丸型だったので

四角いパウンドケーキ型を使って

四角く作ろうと思いますウインク

 

 

 

 

 

お茶 牛 お茶 牛 お茶 牛 お茶 牛

 

 

 

 

まずは

抹茶ミルク寒天を作りまして~ウシシ

お砂糖も少々入りました

 

型に流し入れて~ニコニコ

 

冷めたら冷蔵庫で固めて~チュー

 

その間に

あずき寒天を作りまして~ニコニコ

缶詰のゆであずきを水で溶きました

 

少し固まってきた

抹茶ミルク寒天の上に

流し入れまして~グラサン

 

粗熱をとったら

冷蔵庫に入れまして~爆笑

 

寝まして~zzz

夜に作ったんでww

 

 

朝起きまして~ゲラゲラ

 

朝ご飯を食べまして~パスタ

 

少ししたらデザート食べたくなったので

型から出してみました(やっと)

今回もいらない情報多いww

ダウンダウンダウン

うちにある一番大きなお皿から

はみ出しそうですww

 

抹茶ミルクは

若草色みたいになりましたクローバー

 

 

 

 

 

4つに切り分けまーすハサミ

ダウンダウンダウン

抹茶もあずきも

底の方(画面上側)に

少したまるんですね~照れ

 

 

もうちょい鮮やかな色にしたかったなぁww

抹茶は抹茶だけの寒天にしたほうが

色は綺麗になりそうですねグッ

 

 

 

味はですね

抹茶の風味がミルクで

まろやかになっています。

 

あずきの自然な甘さと

抹茶ミルクが調和されていて

とても美味しかったですラブ

 

お子さんも食べられそうな気がしますおねがい

うちにはいませんがww

 

 

 

さーて

今度は何にしようかなぁ~デレデレ

 

粉寒天がいっぱいあるんで

寒天お菓子作り放題で

楽しみです~てへぺろチョキ

 

 

 

 

そら♪のおすすめグッズです\(^o^)/