気付けば2ヶ月 | YURI'S SWEETEST THING

気付けば2ヶ月

先日 息子 生後2ヶ月になりました!

GW前に母乳外来行く予定があったのに、日にちを間違えてしまい次の予約が今週末なのでまだきちんと測れていませんが、2ヶ月迎える数日前に家の体重計で計測(私+オムツだけ履かせた息子➖私=)すると6.2kgほどあり確実に大きく重くなっていますニコニコ 

娘の時同様、混合で育てているのですがミルク量は1日合計200〜240mlのままなので体重増加は単純に母乳量も増えているからと思うと嬉しいです

家にいると授乳と授乳の合間にもおっぱいおっぱいだし、足りない感もかなりありつつも、まぁなんとかやっています照れ 

生後3ヶ月になる頃には8kg近くなっていそう…もう少し赤ちゃん特有の小ささを味わいたいなぁ〜

まだ首すわり前なので、抱っこ紐は娘の時から使っているビョルンのオリジナルで肩だけで支えるタイプなのでかなり肩こりがガーン 

首が座れば、肩と腰で支えるエルゴに切り替えできるので、首すわりが待ち遠しいです…

娘の時は首が座った生後3ヶ月で6kg台だったので、息子を抱っこするたび『首すわり、カモン‼️』と思います 

とはいえ、40週を越えて産まれたからか、首がもともと強めな息子口笛  生後2週間ほどで、寝ている時も自分で自在に首を動かしていて、週に2回ヘルプに来てくれていた実母に『もう自分で首動かしてたよ、この子は早いねえ』と驚かれたことも! だから、首座るのももうすぐだろうなと思ってますニコニコ 

なにはともあれ、赤ちゃんが可愛くてたまりません!! 男の子だから尚更なのか、久々の赤ちゃんだからかわかりませんが、まさに癒しですラブ 

こんな可愛い日々はあっという間だからってコト、娘の時に経験済だから、しっかり目に焼き付けておこうと思うのに、あっという間に毎日過ぎてしまう…いいことばかり書いてますが、もちろん 娘がグズグズ、息子もグズグズでしんどい時もありますえーん  夜中眠いのに1時間おきにおっぱいで起きられたり、眠いのになかなか寝てくれない時もzzz 

だけど、おしゃべり(喃語)も上手だし、機嫌がいい時には目があって話しかけるとにっこりしてくれるし、可愛いが勝つことが多くて もうメロメロですラブラブラブ