まだ、美人の定義が分かりません。 | いしだ。のブログ

いしだ。のブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは。

いしだ。です。

今日も一日、お疲れ様でした。

そして、今日も愛を感じる事が出来たでしょうか。


毎日、同じ日が過ぎていくような気がするけど

毎日、全然違う事が起きていて

突然問題が発生したような気がするけど

実は、少しずつ積み重なって出来た問題だったり。


ホントに勉強になります。


もうこんな時間なので、あまり深い話はしませんが


美人の定義って何なのか?ってハナシですよ!

唐突でしたが  笑。


あの人って美人だよね〜

なんて、女性同士でも男性も、思う人がいますよね。


テレビに出てくる芸能人さんは、それは美人な人が多いですけど

芸能人じゃないけど、この人は美人だよ!

とかで、テレビの取材を受ける女性を見ると

確かに、キレイな顔立ちをしてるけど

ものすごい美人な感じは、テレビからは伝わらないですよね。


これは、ひがみではなくて

多分

顔とスタイルだけでない、雰囲気だったり性格だったり

美人だと判断する何かを感じるんでしょうね。


いしだ。は、やっぱり例に漏れず

美人になりたいと願っているわけですが

何をすれば美人になれるのか?


そうなんです。

もちろん、痩せてスタイル良くなるように努力するのは必須だけど

それ以外は?

肌?

シミ、シワ、ホクロ?取ればいい?

髪の毛の手入れ?

もしかして、顔のパーツ?


顔のパーツを変えてしまうと、歪みが生じてしまうんです。

二重まぶたにするくらいなら、きっとそれほど影響はないんでしょう。

ただし、あまり上手くないクリニックさんで行なってください。


それ以外のパーツは、考えた方がいいと思います。

よっぽど、今までいじめられたんです‼️

なんて人でない限り、おススメしません。


一つ変えると、歪んでくる。

歪みが目につく。

次はここを変えたい。

が、延々と続く。


だから、パーツを変えるのだけは、やめた方がいいと思います。


でも、それ以外で、美人になる方法って。


所作?性格?内面?

確かに全てが良ければ、美人だと思います。


でもまだ、いしだ。の中での決定打がない。


まだまだ、美人になるという壮大な目標に対して、修行が足りないようです(^-^)