思考嗜好志向 | ぱぱはAB型おっさん系。~理系は変人って誰が言ったんだ~

ぱぱはAB型おっさん系。~理系は変人って誰が言ったんだ~

こどもに主夫認定された、のぶ~ぱぱの頭の中は所詮こんなもの。
よその奥様方のブログを見てると仲間のようで安心します。
変人は認めますが、変態と言われるとカチンと来ます。

ガラケーを愛して止まないというのは実はウソなぱぱですよろしこんどこそスマホか?

 

 

ぱぱがスマホを毛嫌いする理由が実はあります。

まぁスマホ登場当初はその金額の高さ。

今はどうなんだか知りませんが。

 

次に、意外と重いこと。

結構デカイこと。

タッチパネルゆえに通話が切れる、勝手に電話してるなど、動作不安。

電池消費。

アプリによる動作不安。

 

ようするに、安心して持ち歩いて雑に扱うことができない高級オモチャ。

信頼性や安定感、そして安さ

これらを求めた結果が今もガラケーを使い続ける理由です。

 

あと、

SNSを避けているのでスマホのメリットが感じられない。

ガラケーでもブログ閲覧と更新はできるので。

こういうところはもう誰がどんなふうに説得しようとも論破しようと努力しようとも

無駄な時間になることです。

 

価値観の相違によるスマホ『拒絶』ですからね。

 

でもこれらの拒否理由も優先順位がありますので、

その最たるものがクリアされれば、あとの攻略はそれほど難しくない。

 

なぜなら、ぱぱはテクノロジー自体は否定しない。

合理的な物は嫌いじゃない。むしろそれらは大好物。

そう、スマホなんか大好きな部類の人間です。

あなたたちよりもディープに使いこなして見せるさ!!

というくらい。

 

職場LANの会議室予約システムのプログラムを作った人ですから。

 

アプリとか自分で作りたいくらいよ。

 

 

でね、いろいろと出した問題も、結構クリアできてるんじゃないかと思うんですけど

画面が割れる問題がいまいち。

iPhone以外は割れにくいと伺っておりますが、

割れにくいじゃないくて、割れないにしていただきたい。

 

だって、絶対落とすもん。

 

今使ってるガラケーは、タッチパネルなんですが

これ、割れないんですよね。

ガラスじゃないから。

なにか樹脂って感じ。

強く押すと凹むし。

 

ポリカーボネートとかの割れないやつで作っておくれよ。

 

割れない画面と防水のスマホが欲しい。

電池は…アプリ次第でしょうけども、アプリ全停止で2日くらい持つほうがいい。

もちろん軽い方がいいな。 でも画面がポリカボなら多分軽くなる。

できればカバー無しでスリムに使いたいので、ストラップホールも付いてるほうがいい…

本体も小さい方がいいな。

 

3G携帯が使えなくなる日が決まってしまったので、

4Gガラケーを検討してるけど、いよいよスマホにも期待している。