昨日は 午前中は事務所に出勤
午後から 同業者と甲子園球場に行ってきました!
(毎年 恒例)
 
2回表 6点の大量失点で 「これテレビなら見るのやめてる・・」と
いう感じでした。
でもなんとなく 「逆転するのではない??」と思えるのが
今年の岡田阪神!!!
 
 

 
3回裏くらいから 
「今日、私達 サヨナラ勝ち見れるかもよ!」と予言していたんです!
9回表に1点取られた時は 「あれ?」と思いましたが・・・・
 
見事に サヨナラ勝ち!
狂喜乱舞の甲子園でした。
 
 
やはり 6点という大量失点にもかかわらず
試合を捨てずに 「ひょっとしたら・・」と思える雰囲気が
ベンチ内にも 球場内にもあるのが
強いと思います。
 
2回裏にすぐに点を返したのも よかった。
 
気持ちが大事だなと 思いました。
仕事でも組織でも いかせそうです。
 
 
優勝するチームは 後から振り返った時に
「あの試合を勝てたのが大きかった」というのがあるそうなのですが
昨日の試合は それになるんじゃないかなー!!!

20年ぶり 楽しみです♪
 
 
 
本当に偶然にも親しい友人が
「阪神グッズをかいたい」ってLINEしてきて
「いま甲子園にいる!!!!!」っていう奇跡のようなことがあり
試合後にショップへ。
 
 
甲子園球場限定
甲子園でサヨナラ勝ちした時だけに販売される
タオルというのがありました。
 
 
 
 
 
さすが関西 なんでも売るなー・