今朝の情報番組で、江頭2:50さんのYouTubeが紹介されていました。

私は江頭さんはあまり好きではないのですが…
(ゴメンナサイ…)

今回の新型コロナウィルスに伴う行動自粛要請やみなさんの意識への動画でした。

私が見たのは放送された分だけですが、その範囲では感染に関しての危険性や、今の一般の方達の行動や意識についての警鐘…とても的を得ていました。
『まさにその通り!キラキラ

『俺だって遊びに行きたいよっ!』
うん、そうですよね。

その、前の一般の人のVTRで
『あえてノーガード戦法で(笑)』
と、フラフラと繁華街で遊んでる10~20代と思われる男性。
君は感染しても別にいいけど、君からうつされた人は本当に迷惑どころの話ではない。
君は感染しても発症しないかもしれないけど、君からうつされた人は発症するかもしれない、重症化するかもしれない、死んじゃうかもしれない。

その責任は負えますか?
どうやって責任とりますか?

志村けんさんのお兄様のお話。
お見舞いもできない、面会もできない、お別れもできない、ご遺体にも会えない、お顔も見れないまま、ご遺骨になって再会です。

あなたはそのリスクを背負っています。
ばらまいています。 

若者だけとはいいません。
認識の甘い高齢者も。

30~40代の感染者のなかには、通勤せざるをえなくて公共交通機関に乗らなくてはならない人もいるでしょう。
今、公共交通機関なんて、本当は乗りたくないでしょうに。

そういうリスクから逃げられない人達と意識の低い自分を一緒にしないで欲しい。