2023年12月 四日市マラソン・・・① 大好きな吉野家

 

 朝4時に起きてマラソン大会に出かける。よくあることだが今日は会場が三重県だ。スタートが14:00、スタートまで8時間もある。さて四日市までなんで行こうか?新幹線で名古屋まで行って、それから四日市まで30分くらいで行ける。とりあえず青春18きっぷで行けるところまで行き、極力新幹線に乗るのは短くしたい。青春18きっぷでは特急券を購入しても新幹線には乗れない。東海道線、新宿湘南ラインが動いていない時間だから京浜東北線で品川まで行く。

 

 品川駅で降りて東海道線に乗り換える。その間20分待ち時間がある。コンビニで朝食を買おうと改札を出るとまだ薄暗い朝に吉野家の看板を発見!どうしても吉野家の朝定が食べたいので、1本後の電車に乗ることにした。牛丼の並盛りつゆだくとお新香と味噌汁を頼む頼む。ゆっくりお茶を飲もうとしたら、1分と待たずに持ってきた。これは1本送らせなくても間に合うかもしれない。かき込むように食べ、食べたらすぐ会計してもらって、また改札まで急いだ。

 

 朝のとんでもないスピード食事だった。東海道線の始発に間に合った。

それから沼津まで全く記憶がない。ぐっすりと深い眠りについたそこから先は乗り換え時間5分以内とトントン拍子に静岡へそこから浜松、豊橋、名古屋と乗り換えるのだが、乗り換え時間が5分以内とトントン拍子に名古屋に着いた。そこで快速みえに乗って四日市で降りる三重県まで新幹線を使わずに12時半に三重県に着いた。吉野家で牛丼を持ってくるのが遅かったら、おそらくこんなうまくは乗り継げなかったのではないだろうか・・・

 

 うまい!やすい!はやい!の吉野家は今でも健在ですね。吉野家びいきの私としては感謝です・・・

 

 

2023年12月 四日市マラソン・・・② 三重県四日市市

 

 四日市駅からマラソン会場に向かう。ここでのマラソンは初めてではあるが、この駅で何回か途中下車したことはある。途中スーパーがあったのでカツカレー弁当を買い会場に急ぐ・・・

会場は四日市中央陸上競技場、歩くとけっこうの距離だった。14時スターㇳなので…余裕がと思ったが、到着したのが30分前。

受け付けは陸上競技場の中だ。

 

まずは受付をしてゼッケンをもらう。

スタートはどこでしょうか?競技場のトラックスタートのようですね。案内の人に聞く陸上競技場の中を指さした。

それを聞いてめちゃくちゃ嬉しいですね。何と言っても陸上競技用のトラックを走らせてもらえるんですから、しかも観客席のある会場だ。

 

 今日の走る距離は10キロマラソン。2.5km の周回コースを4周する。嬉しいのはトラック400m くらいを走ってから競技場の外に出る。競技場の周りを2キロほど走る。そしてまた競技場に戻ってくる。一般の道路は走らない。それを4回繰り返すらしい。競技場の外はコーンがおいてあり、コースがわかりやすいように作られている。

 

 なんかがぜんやる気が出てきた。まずは腹がへっては・・・・だ。もうすぐ2時だというのに昼ご飯を食べてない。さっきスーパーで買ったカツカレーを食べる。しかし何だって。こんなおもいもの買ったんだろうか?しかも食べ終わってごみを袋に入れる。捨てるゴミ箱がないのでそれをリュックにしまう。カレーのべとべとがいやでビニール袋を重ねてしまう。

 

んまんでこんなもの昼食のお弁当に選んだんだろう・・・もちろん安かったからだろうと思うけども、自分の行動に疑問を持ってしまう(笑)とにかくカツカレーを胃袋の中に入れてスタートラインに向かう。荷物を預けてスタートラインは陸上競技場のトラックの中へと進む。

 

2023年12月 四日市マラソン・・・③ 1時間は切りたいですね…

 

 スタートの合図だが、どうせならピストルを使って欲しかった(笑)さて、10kmマラソンのスタート、今日はどれぐらいのペースで行きますかね?まずは体と相談してみる。気持ちは上向き、特に足が痛いとかはないし、咳をしてるわけでもない。いたってコンディションは良い?

 

 と言っても練習を積み重ねているわけではないので、軽く様子見で走りますか?やはりトラックを走るのは気持ちの良いもの。そこから場外に飛び出していくのがまたいい。そう本物のマラソン大会みたいだ。競技場内のランニングのできるコースを走っていく・・・競技場だからほかのスポーツが目に入る。サッカーをやっている子供たちを見る。スターバックスの前を通るのだが・・・そういえば早期申し込みでスターバックスの商品券進呈と書いてありましたね・・・

 

それからぐるっと回ってあっという間に2.5kmは終わる。

今日は調子がいいのかなと。勝手なことを思う。少しペースを上げてみましょうか?あとで結果を見て知るのだが

最初の2.5km は14分次の2.5。km は14分01秒ほとんど変わってなかっ

2周目また陸上競技場のところに戻ると、アナウンスをしてくれるお姉さんがゼッケンと名前を呼び上げてエールを送ってくれる。なるほど通過点を通るとセンサーが私の名前とゼッケンが画面に出てくるのでしょうね。名前を呼ばれて頑張ってください。と言われるのだ。これっていいですよね?アットホームな大会ならではの温かい声援だ。

 

3周目に入るとちょっと疲れたモードは否めない。とにかく10キロですから、行けるとこまで行って、後は歩いてもいいから頑張るか 老骨にムチを打って走り続ける。ここまで来たらやっぱり一時間は切りたい。ラストスパートは必死に追い上げて行った。最後の200m などほぼ全力疾走の勢いで走っていく。

 

時計を見たら56分11秒・・・55分は切れなかったんですが、満足のいく結果です。ちなみに最初の2.5km は11分01秒次の2.5が14分ジャスト3週目が14分10秒ラストを1周が14分ジャスト計56分11秒・・・・

 

順位は17位。男性順位も17位