婚外カップルが揉める原因として多いのが、男性の妻や子供に対する女性の嫉妬です。



女性からすれば、自分が好きな男性と毎日一緒に居られないのに対して、男性の妻は公に男性の妻という立場を持っていて、男性と生活を共に出来ることを羨ましく思ってしまうのです。


また、男性の妻が自分の好きな男性に養われていることや、男性の妻が男性と一緒に旅行に行ったり、男性が妻からの要望で生活用品の買い物に付き合ったりしていることも、男性が妻を大切にしているように思ってしまうのです。



そのように感じる女性は、男性に対して妻への嫉妬を口にしたり、自分のことが好きなら妻より自分を優先することを男性に求めます。


こういった女性の男性の妻や家族に対する嫉妬を男性は理解出来ないのです。



男性としては、妻に対して女性としての好意は持って居なくても、自分の家庭を維持する為の責任を果たしているだけだし、妻の機嫌を損ねて家庭での居心地を悪くしたくないから、家庭サービスをしているだけだからです。


そして妻のことを女性として好きなら、不倫というリスクを冒して女性と付き合ったりしないからです。



そんな女性とは違って、殆どの男性は女性の夫や家族に嫉妬はしません。

その理由は2つあって、

男性は付き合う時点で女性が既婚者で夫や子供が居ることを承知した上で付き合って居る。


自分と付き合い身を任せてくれている女性も自分と同じで、夫のことを家族として見ていても、異性として好意を持っていないと思っているからです。


そして男性は、自分と付き合っている女性も自分と同じで家庭を持つ立場なので、自分と同じように考え、自分の立場を理解してくれていると思っているのです。


だから、女性から突然妻への嫉妬を口にされたり、妻より自分を優先することを求められると戸惑ってしまうのです。


また、度々女性からこのようなことを言われ責められたりすると、自分の立場を理解せずに責めてくる女性の言動を煩わしく感じるのです。


このような女性の言動から、婚外カップルが揉めることも多いのです。


それを避ける為には、婚外カップルはお互いに既婚者である相手の立場を配慮し、自分が相手の立場だったらどのように考え行動するかを考慮し、お互いの家庭に支障を来さないように付き合う必要が在るのです。



知合いに話せない悩みや、自分の素性を明かさずに相談したいことの在る方は、お試し相談をご利用になってみて下さい。


恋愛や夫婦関係、婚外についての悩み相談については、下記をご覧ください。


恋愛不倫その他相談(2023年1月〜)