よく道に見かけますよね?このブロック。


今日、病院の帰り道にもありました。
でもブロックの近くには、自転車が沢山
何㍍も停められています。

ブロックにはみ出てる自転車もあります。
危ないですよね?

私達は停めてある自転車を見る事ができます。
なので、避ける事できますよね。

目の不自由な方は
視覚障害誘導ブロックで道を歩いてます。

私が道を歩いている時に
目の不自由な方が前から歩いてきました。

ブロックにはみ出てる自転車にぶつかりました。
ケガをしてしまう可能性ありますよね?
危ないですよね?

でも、それを見ても周りの人は見て見ぬフリ。

あり得ないですよね。

まだ行く道にははみ出てる自転車沢山あります。
このままじゃ、はみ出てる自転車
全てにぶつかってしまいます。

私は
声を掛けました。

『もう少し、こちら側を歩かないと沢山自転車あって危険ですよ』と
でもその方は
こういいました。
『ブロックがないと歩けないんです。』
私はここで初めて知りました。
このブロックが
目の不自由な方にとっての道なんだ。と

でもこの先には沢山、自転車があるので
『自転車がなくなる所まで一緒に行きましょう』と言って
一緒に自転車がなくなる所まで歩きました。

すると
その方が
『ありがとうございます』と言いました。

私は思ったんです。
私はお礼を言われる用な事はしてないと。

その方はブロックを歩いていた。
なのに
そこに自転車を停めている人がいる。

だからいけないんだ。って。

私はお礼を言われる用な立場じゃないと。
逆にすいません。
って謝らないといけない立場なんだと。

なので
このブロックがある付近には
自転車を停めないで下さい。
危ない物を置かないで下さい。

ブロック付近は安全にして下さい。

お願いします。

できれば拡散して下さい。

目の不自由な方にとって
安全な道にしたいです。

ぶつかって
ケガをしない用に協力お願いします。