こんにちは、

美衣です♪

 

 

 

 

 

明日以降詳細は書きますが、

またまたステイケーションしてきました♪

 

 

 

2日目の今日は

友達の運転で淡路島へプチドライブへ。

 

 

大好きな明石海峡大橋を渡り、

観光の皆さまが必ず立ち寄るといってもいい

 

 

 

淡路ハイウェイオアシス

 

 

写真は撮っておりませんが、

神戸側から淡路島を臨んだ時に

観覧車が見えるところです。

 

 

 

 

ここはレストランや

各地のお土産物がたくさんそろっています。

 

 

 

淡路島、神戸のお土産

ここまでは理解できる

 

 

大阪、京都のお土産

兵庫県のくくりでもなく、

関西というくくりなのか?!

 

 

 

 

明石海峡大橋(左端)を見たくて

外へ出てみる。

 

 

 

 

今回のメンバー

 

 

今年2~3月にかけて

オンラインイベントをしていたメンバー4人のうちの3人です。

 

奥から葵さん(35年来の友人)、

仙台からやってきた千晶ちゃんです。

 

 

 

 

 

 

ハイウェイオアシスからほど近い

石屋神社(いわやじんじゃ)

 

 

 

 

淡路島の中で最古の神社のひとつといわれ、

パワースポットとして有名なのだそうです。

 

 

 

 

ご祭神は

 

國常立尊(くにとこたちのみこと)
伊弉諾尊(いざなぎのみこと)
伊弉冉尊(いざなみのみこと)

 

 

 

 

 

鳥居のむこうには海が見えます。

 

 

 

 

 

その海(岩屋海水浴場)に向かおう♪

 

 

 

 

 

裸足になって

アーシングします。

 

 

 

 

たたずむ葵さん。

 

 

 

 

 

ここからも明石海峡大橋が見えます。

 

 

 

お天気が良くて、
暖かくて
 
 
 
ずっとここにいた~い
と各々まったりしておりました…

 

 

 

 

次に向かったのは

あわじ花さじき

(入園無料)

 

 

 

こちらは何度か訪れたことがあり、

いつも季節のお花がたくさん見られます♡

 

 

 

 

この時期は菜の花がメイン。

 

 

 

ムラサキハナナや

リナリアも植えられていましたが、

まだ成長途中という感じでした。

 

 

もう少し暖かくなったら

綺麗に咲いていると思います。

 

 

 

 

せっかくなので、

鮮やかな黄色の菜の花の前で記念写真♪

 

 

 

 

春休み中のため、

家族連れなどがたくさん訪れていました。

 

 

 

おしゃれなカフェや

遊べるところが続々と出来ている淡路島。

 

 

でも、自然があふれており、

ゆったりとした時間が流れています。

 

 

 

明石海峡大橋を渡ればすぐそこ。

関西、神戸へお越しの際は、

ぜひ訪れてみてください。

 

 

 

【淡路ハイウェイオアシス】

 

 

【石屋神社】

https://www.awajishima-kanko.jp/manual/detail.html?bid=359

 

 

 

【あわじ花さじき】

 

 

 

 

公式LINEなら

セミナーやツアーの申込等

オトクな情報を先取りしたお伝えしています♪

ご登録はこちらから

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

美衣(Mie)

 

兵庫県神戸市在住。
性格は「継続の鬼!」で「自分に負けず嫌い」
大学卒業後、一般企業に勤めて35年。家事に仕事に子育てに奮闘しながらファイナンシャルプランナー(AFP)の上級資格(CFP)の勉強を続け、全6科目を10年かけて全て合格。
趣味で始めたボタニカルアート(植物画)も10年継続中。
海外旅行好き(渡航歴58回)で、特に旅プランニングしている時が好き♡

46歳の時に「自分の生きた証」を残したいと試行錯誤し、私がこれからやりたいことは、かつての私と同じように「これからどう生きていこう?」と迷う女性の背中をそっと押すことだと気づく。
「自分の好きなことと経験」からオリジナルセミナーを作り上げ、地元神戸やオンラインで開催中。
「女性がキラキラ輝きながら人生を歩む」お手伝いをしていきます♡

更に詳しく読む(続きはこちら)

 

 

 

 
 
 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村


⭐︎クリックしてくださると嬉しいです⭐︎