医療講演会のお知らせ(追記あり) | 多発性筋炎・免疫介在性懐死性ミオパチーの記録…とSMAP

多発性筋炎・免疫介在性懐死性ミオパチーの記録…とSMAP

2012年10月 トイプーの女の子 こはる、2014年10月 トイプー男の子 ひいろ が家族の一員に!
2015年04月 何やら体調に異変
2015年07月 多発性筋炎と診断される。闘病生活が始まりました。
2017年01月 免疫介在性懐死性ミオパチー(抗SRP陽)と診断。

毎年開催されている

厚生労働科学研究費補助金(難治性治療政策研究事業)の医療講演会があります。



テーマは6つ!



今年もオンデマンド視聴!

期間は2023年9月1日(金曜)~9月30(土)

参加登録すると後日視聴URLが登録メルアドに届きます。


参加登録は、こちらから

参加登録、事前アンケート 

FAXでも🆗️







全国どこからでもネット環境が整っていれば参加出来ますよ👍

また、期間も1ヶ月間⤴️

体調に合わせて視聴可能なので有難い😉


ベンタスの会

のHPでもご覧になれます。




多くの方に知って頂きたいので、リブログして頂けると有難いです🙇