パッチワーク | 多発性筋炎・免疫介在性懐死性ミオパチーの記録…とSMAP

多発性筋炎・免疫介在性懐死性ミオパチーの記録…とSMAP

2012年10月 トイプーの女の子 こはる、2014年10月 トイプー男の子 ひいろ が家族の一員に!
2015年04月 何やら体調に異変
2015年07月 多発性筋炎と診断される。闘病生活が始まりました。
2017年01月 免疫介在性懐死性ミオパチー(抗SRP陽)と診断。

おっと‼️アイロンかけてなかったてへぺろ
11個目のパターン練習!
グランドマザーズファンです。




今日、兄の主治医との面談をしてきました。
先生の予想より肺炎は回復しているそうです。
もう、退院しても大丈夫です!と。

肝臓の治療に関しては、紹介状を書いて貰い別の病院で診察して貰います。
とりあえず、今週退院します。

しかし~兄は、体が立派なの!
私一人では対応出来ない💦
で、介護タクシーやヘルパーさんの手配も施設の
方にお願いしました。

別の病院に連れて行くのも大変だわ😅