まだまだ初日!
雨のホカンス記録、
遅延気味でお届けしております〜💦
お店が閉まる20時までに
無事食事を終え
ホテルからも徒歩圏内で行ける
赤レンガ倉庫にやってきました!
海がすぐそば!というロケーションなので
フォトジェニックの宝庫です✨
赤レンガ倉庫とは
なんぞや?
という方もいるかもなので歴史を少し👇
ペリーが来日して横浜に港を作ることになった際に、海外から運ばれてきた物資を
輸入手続きが終わるまでの間、一時的に
保管していたのが赤レンガ倉庫です

当時は「横浜税関新港埠頭倉庫」という名称で
赤レンガ倉庫が倉庫としての役目を終えたのは1989年でその後、歴史的に価値の高い赤レンガ倉庫を保存するために約9年もの大規模な工事を終えて2002年に完成したのが
現在の赤レンガ倉庫、というわけです☝
そんな絶好の撮影スポットで
オンマにポーズをさせるとこうなるの図

テラスで1杯ひっかけながら〜🍷
お店が早く閉まっちゃうのは残念ですが
その分お部屋時間を楽しむのが
今回のホカンスの目的!

広々開放的な空間のパウダールーム
このとき着用しているセットアップはGOTO MALLで購入したものです🇰🇷
シンガポール航空の制服っぽい柄が
もちろん全て韓国購入品!🇰🇷
夜はまだまだ長い〜✨
さっきダイソーで購入したヨガマットで
日課のヨガと持参したマッサージボール
ヨガストレッチで体をほぐしておかないと!
マッサージボール(2個セット)は
ヨガ仲間のおすすめで1年前くらいから
毎日愛用している欠かせないアイテム✨
絶妙な硬さとサイズ感が病みつきに❤💙
ヨガ仲間たち全員持ってるという
お家ストレッチに超絶オススメなボールです
カラーバリエーションがたくさんあるので
私はインテリアに馴染む色を選びました!
素晴らしきヨガマット✨
色は一色しかなかったけど気に入りました
凍らせなくても、冷蔵庫で冷やすだけで
ひんやり感の持続がスゴイんです!!
なのでアイスマスクは
すっかり冷蔵庫の住人になってますw
暑い夏のスキンケアに欠かせません〜
ってのが特徴でもあるこのホテルのブッフェ
もたっぷりレポします〜