仕事もそうですが

やっぱり意思の疎通という部分は

パートナーともそうだなと本当に思う


当たり前なんだけど。



昨日ふと、彼と話して思いました

 

 

出会って10年経ちまして、

 

 

結婚して転職を機に自律神経失調症になり、

1年間の記憶がないくらしんどかった日々も

一緒にいて、なんだかんだで

いろいろ乗り越えてきました


我が家の宝♡

 

 

ただ、毎回一致するのは


 

もし出会っていたのが学生だったら

絶対に付き合わなかっただろうし、

嫌い合ってたかもね

 

 

なんていうこと笑

 

 

タイプでいうと

例えば学生時代に合唱コンクールがあって

わたしは真面目にやる人で

彼はサボる人


そんな感じで、


もう絶対交わりそうにないんだけど、

縁って不思議

 

 

 

帰ってくるのが遅いし、出張もあるから

会える時間は限られてるからこそ、

コミュニケーションを

しっかりとるようにしていて

 

 

 

最初はね、




「私だけがなんでよ!!!!」




思ってプリプリしていたこともあったけど。


だってさー、こっちだって疲れてるよ!

となるわけです


 

でもね、そんな時こそ、話します


こっちがプリプリしてる理由なんて

気付かないし、

仕事は家族のため!とも思っていると、

その気持ちの差は察してよ!じゃ伝わらないし。





彼とのエピソードは面白いことが多いけど、

その中の1つに




私が大学生の頃に

嵐のhappinessという曲がリリースされて

櫻井翔さんがピンクのシャツ👚きて

PV出てたんですね

 


それ以降、

 

「絶対に結婚するならピンクの服が似合う人!!!」

 

 と、


もはやピンク好きは世界を救うくらいの勢いで

思っておりました。



そんな日々を過ごし、

何年たったあとにひょんなことから出会った

彼との初めてのデートで

ピンクの服をきてきたので、

 

 

 

わ!!!!!!すごい!!!!!!!

これは引き寄せというやつ!!!!????

 

 

と、勝手に運命を感じた笑

 

 

そんな私たち、間も無く結婚8年目を迎えます。



 

その時のプレゼントはピンクの服にしよう♡


と、昨日彼と話してて決めました♡