屋久島 台風25号で飛行機欠航延泊④ | とりあえず花子の~とりあえず国内女一人旅~♪♪

とりあえず花子の~とりあえず国内女一人旅~♪♪

旅をテーマ別に分けているのでまずはテーマをご覧くださいませませ。


10月5日


今日は昼過ぎの飛行機で帰ります。



結局、縄文杉にも行けなかったし

白谷雲水峡の太鼓岩は真っ白でなにも見えなかったし

台風24号の影響で漁に出れなくて 首折れサバ 食べれなかったし

今回は縁がなかったかなぁ。



と、思いながら

AM 9:40 時間は少し早いですがチェックアウトして紀元杉へ向かいます。

片道1時間くらい。




紀元杉も山道をクネクネ行ったところにあります。




登れば登るほど




台風25号で風強いし

霧で視界めっちゃ悪いし

ひとりじゃ心細い( ・ᴗ・̥̥̥ )




先に車のテールランプが見えると

ホッとひと安心。



仲間がいたよかったー!って。










これ、縄文杉見てないから引き返さなかったものの

怖くて不安でたまらなかったー(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)



うぅぅぅ(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)



どうにかこうにか

紀元杉まであと1kmの看板を見つけて

あと少し
あと少しって自分を励ましながら運転してました。


ほんとそれくらい心細かったんです。





さぁ!






紀元杉!

樹齢3000年だって!

すごいですね〜。









この時風ビュービューの雨ザーザーで


帰りもあの霧の中運転しないといけないので


気合いを入れて(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و



空港へ向かいます。






向かいましたところ!


なんと!!





これ屋久島発じゃなくて屋久島着なんですが


まぁ

欠航ってことです(•'-'•)あらま〜





とりあえず、本日の宿を確保しないとだけど

レンタカーを返却しないといけないので

ちょうど空港まで送迎してくれる民宿が空いていたのでそこを予約しました。


で、航空チケットの手続きです。

翌日も飛ぶかわからないしキャンセル待ちだったので


翌々日の飛行機で帰ることにしました。



お天気は仕方ないよね〜と。






民宿 屋久島




初めてのドミトリー。


満室だったのが台風でキャンセルになり予約とれました。

4人部屋だけど私1人。

ラッキー🤞




素泊まりなので

近所のスーパーでお惣菜買って適当に夜ご飯。



お風呂も岩風呂の大浴場で気持ちよかったです。



でね、縄文杉へのスタート地点である荒川登山口へのバスがやっと開通したって島の放送で聞いて


急遽!翌日縄文杉登山することになったんです。




朝4時に送ってあげるから〜と宿のオーナー。




もうひとりのひとり旅の女性と3人で一緒に飲んでました(^-^)



よーっし!

急遽決まったことなので

縄文杉までたどり着けるかどうか不安ですが

がんばるぞー«٩(*´ ꒳ `*)۶»

てことで



⑤に続く〜