私の大切な人でガンを患って治療を続けて苦しんでいる人が3人もいます。

ひとりはもう他に打つ手がなくて、2回目の免疫療法を希望しています。

でも保険が効かないので莫大な治療費がかかるらしく。

でも働く事ができないのでその費用を用意するのは大変なことです。

保険対応にしてもらえたらいいのに。

 

私が出来ることは病気が少しでもよくなるように祈ることくらい。

ひと月前位から近所の神社に毎朝参拝に行くことに決めました。

 

この間は、一人から連絡があって

「魚の目がころっって取れたのよ」って言ってました 笑

なんだかそれを聞いてガンも無くなるんじゃないかって思いました。

願いは必ず叶うと信じて。

 

神社ではいろいろと不思議なことが続いていますが

本堂の階段の草が気になり、抜くとその後すぐその場所に

羽黒トンボが現れて、そのあたりをヒラヒラと飛んでいました。

大きくて全身真っ黒、それは美しい姿でした。

残念ながら早すぎて写真は撮れませんでした。

羽黒トンボは神様トンボとも言われて、神の使いとか。

神仏に歓迎をされている証で応援されたようで嬉しいです。

 

このコロナで大変な中、ご依頼をいただけること自体有り難いことで

感謝感謝です。

今、ご依頼を頂いたものを少しずつ進めております。

 

 

 

その中の一つ アクリルウェルカムボード

A3サイズで大きいので立って書きます 笑

 

 

 

浜松でカリグラフィーのお教室を開いております。

少人数制ですので多くても4人のレッスンとなります。

ご興味ございましたらお問い合わせくださいね。

ホームページの方でもご案内をしております。

 

体験レッスンもございますので

是非遊びに来てみてくださいね☺️

☟こちらの方からどうぞ(^^)

カリグラフィー教室 musette

 

定期レッスン予定

7月20日月曜  (満席) 10時~

7月28日火曜  (満席) 10時~

 

8月25日 火曜に中野町自治会館(おおみか神社敷地内)にてレッスンを行いたいと思います。

開始時間は 10時半~です

あと2名でしたらご参加いただけます。

 

上記日程以外でも体験してみたいなという方がいらっしゃいましたら、お問い合わせくださいね(*^^*)

 

 

 

 

 

下の羽黒とんぼはお借りした写真です。