☆花粉症の季節に一押しです!/吹田市、千里丘、岸辺北口、フーレセラピー、よもぎ蒸し、るるど☆ | 吹田市、足のむくみ、肩凝り、全身疲労、40代以降の婦人科系の悩みはLourdes~るるど~におまかせ下さい。 

吹田市、足のむくみ、肩凝り、全身疲労、40代以降の婦人科系の悩みはLourdes~るるど~におまかせ下さい。 

肩こり、足のむくみ、冷え症、血行不良、更年期障害、不定愁訴、生理痛などの改善に足圧フーレセラピーとよもぎ蒸し(ハーブ蒸気浴)専門サロンLourdes~るるど~が対応いたします。ドライヘッドスパ、耳つぼジュエリー等のオプションメニュー有り。

吹田市の綺麗と元気を応援するサロンLourdesのTOMOです。

 

本日もご訪問頂きまして、誠に有難うございます。

 

 

今年の花粉は地域によっては昨年の5倍以上と言われています。

 

花粉症、辛いですよね!ゲホゲホ

 

Lourdesでは春先の花粉の季節にはよもぎに代わってクマザサを使った笹蒸しをおすすめしています。

 

先日、花粉症でキク科のアレルギーのある娘さんがよもぎ蒸しがしたいとお越しくださいました。

 

私はこの方には笹蒸しがぴったりと思い笹蒸しをさせて頂きました。

 

そうしましたら、いつも汗をかくと痒くなるという娘さんですが、全く痒く無くさらっとした汗が出てとっても体が軽くなったと喜んでいただきました。

 

一回で体質が変わるというものではありませんので、ぜひ2~3回お続け頂き、ご判断を頂ければと思っています。

 

 

クマザサのエキスは医薬品としても認められているので、よもぎ等の菊科のアレルギーのある方には特におススメいたします。

 

クマザサは防腐効果が高いことから、ちまきや笹ずしに使われ、一般には食品を守るものとして利用されていましたが、実は咳止め、殺菌、解熱、消炎などの効果でも知られ、日本古来の民間薬として用いられてきました。

 

そのクマザサでよもぎ蒸しと同じ様に蒸して笹のエキスを浴びることにより、下半身を中心に温め、同時に鼻・口から吸引することでのどの痛み、咳止め、鼻づまり湿疹などの改善が期待されます。

アレルギーの方、花粉の季節には特におススメです。

 

《おススメしたい方》

花粉症対策したい方・免疫力UP・殺菌・消炎効果・鼻づまり・デトックス・粘膜保護

 

最後までお読み頂き有難うございました。

 
ライン@はじめました。
お得なキャンペーン情報、予約状況をお知らせします。
   友だち追加
1対1のトークもできます。
是非お友達登録してつながってくださいね。
只今お友達登録で、1,000円OFFクーポンをプレゼント中!

 

 

■ようこそLourdesへ■
フーレセラピー・よもぎハーブ蒸し・ヘッドスパ JR岸辺よりバスで10分、JR千里丘より徒歩20分、阪急線山田駅よりバスで15分

ドア営業時間 11:00~18:00(不定休)
     ご予約優先制

ホームページはこちらから
ご予約はこちらから