子供部屋の水槽

 

以前、子供に餌やりなどを任せている水槽があると、確かこのブログの1番最初の記事に書いたと思うのですが、初めて公開です。

 

その前に、ガラ空きになった60cm水槽の事を。

 

今はフウライチョウチョウウオが1匹、サツキハゼが3匹暮らす水槽に変わりました。

とは言っても、サツキハゼは隠れてしまいほぼ姿を見ない魚となってしまいましたが・・・。

 

 

 

ショップで食べていたという餌を購入しましたが目もくれず、アサリから餌付けスタートです。

以前フエヤッコ飼育していた時の経験から、さもありなんと思っていましたので、別に驚いてはいません。

アサリはよく食べますが、殻から外れた身には目もくれないので、ムシロガイの数を増やすつもりです。

今の所、水質悪化のスピードが速くなった、といったことは起きていません。

 

 

次は次男の部屋で任せている水槽を。30cmキューブの余っていたのを使用しています。

 

 

ソメワケヤッコとコバルトスズメダイがいます。GEX AQUA FILTER スリムフィルター DC-X M3のみで濾過していますが、今の所順調です。油膜対策にエーハイム スキマー 350を入れていますが、これ、凄くいいです。

 

油膜がすぐなくなりますし、こういった小型水槽の水流を作るのにももってこい。

しかも、表層の海水が循環するため、簡易のオーバーフローのようなものですから、酸素取り込みにも貢献していると思います。

外掛けフィルターはGEXのスリムフィルターのMです。ろ材はバイコムバフィーとseachem マトリックスを使用しています。後はリン酸除去剤。サンゴは見ての通り、スターポリプやトサカ、マメスナなどのソフトコーラルと、シャコガイを入れてます。ライトは先日トランペットコーラル用に購入したGrassy LeDio RX121s Reefを転用しています。スポットLEDですが、十分明るく照らしてくれるので、ちょうど良いです。

 

30cm水槽でも正直全然見ていて飽きない水槽で、底砂はアラガライブ SPグレードリーフサンドですが、システム自体はかなり安く抑えられていると思います。ヒーターもGEXのよくお店で売っているやつです。温度調整はできるものですが。

海水魚飼育をするなら、正直こういった感じで始めるのが1番いいような気がします。かけるべきはボリュームは小さくでも優秀な目の細かいろ材、回転数をちゃんと出せるフィルター、だと思います。GEX AQUA FILTER スリムフィルター DC-X M3、値段は2499円(2024/05/08現在)ですが省スペースで良いです。流量が4.8L/minなので、288L/hr、この水槽が水量が大体22Lなので、1時間に13回転もします。見てくれからは想像できないほどよく働いてくれます。淡水水槽も、正直エーハイムじゃなくてこれでもいいかなと思うくらい。最近はろ材の進化が凄いので、今までのような重くて崩れていくろ材ではなくて、小型で高性能なものを必要数入れて、他のスペースに好きな除去剤などを入れる方が賢明なのではないかと思っています。

 

他の水槽もそうですが、温度管理はスペース全体をエアコンで管理しているので、特に水槽用クーラーをつける必要がありません。

私のようにいくつか水槽を管理している者にとっては、水槽用クーラーはお金はかかるし排熱で部屋が暑くなるし故障のリスクもあるし、メリットがほぼないと思っています。エアコンであれば本体も水槽用クーラーと比較してかなり安いですし、メンテナンスもしやすいし、買い換えることもあまりないとは思いますが、家電量販店へ行けば済む話なので、メリットがかなり多いです。今の所、除湿設定だけで19−20度の湿度50−60%程度が維持できており、やはりこれで良かったと思っています。