久々の投稿です。

毎日お世話はしているのですが、仕事が立て込んでいて、投稿する気力がありませんでした。

 

ベタ水槽は、理想の形にはまだ至っていませんが、徐々に近づきつつあります。

毎日亜硝酸塩と硝酸塩は測っており、硝酸塩は次第に減りつつあります。その代わりに中間産物としての亜硝酸塩が発生しており、数値を見ながら、危険域に達する前に水換えするつもりです。今のところまだ1回だけの水換えで済んでおり、コケは一切発生していません。

正直、ここまで上手く進むとは思ってもいませんでした。ベタちゃんも元気です。オグサレ病になったところは、ヒレが透明な膜を形成し再生したところと、そうでないところがあります。食欲はあり、表皮も綺麗です。

 

 

イソギンチャクは相変わらずですね。最近は同居人のカクレ達は、イソギンチャクに固執することが少し減り、周りを探索することが増えました。

 

 

60cm水槽のほうも、安定しています。

トランペットコーラルが少し開きが悪くなったかなと思うのですが、なんでかよくわからないです。光の当たり具合かな・・・他のLPSはみんな元気。

 

こっちのカクレ達は愛嬌があって好きです。いつも私を気にしてくれている感じがします。

 

 

AB➕をあげるようになってから、なんとなくですが共肉が膨れてきた気がします。

 

 

そうこうしているうちに、ハゼ達も出てきました。食事の時以外は、気まぐれで水槽を泳いでいたり巣で様子を見ていたりって感じですが、餌でももらえると思ったんですかね。

そういえば、FLIPPERを買いました。苔取りがだいぶ楽になりました。

 

 

海藻水槽は、ほぼ溶けてしまったしまったため、更地にしてビジーだった水槽からスタポを移動、枝ライブロックを買い足して、そのままです。

殺風景ですが、ここは一時避難の役割も持つ水槽なので、これで良いのです。

魚はカラマハナダイ1匹だけいて、ストレスはなさそうです。食欲旺盛。

先日問題を起こしたエビ達もここで過ごしています。おかげで・・・というか、マガキ貝はここに入れることができません。

 

 

淡水はこんな感じ。CO2ディフューザーがコケで詰まっちゃったので、別のものを今はつけています。

 

 

 

以前から考えていたのですが、60cm水槽を置いているところに、90cmオーバーフロー水槽を置くことにしました。施工建築会社に確認し、設置は問題ないようです。

 

近々設置予定です。そこらへんも少しずつ進捗状況を記事にできればと思います。

とりあえずは、この60cm水槽を別の部屋に移さないといけません。腰が重たいです。