ゴールデンウィークを過ぎると、そろそろ夏支度をしなきゃ、という気分になります。
フランフランに行って、娘の寝巻きを新調しました。
フリルがかわいいです。
パイル地も素敵…!
実は私、高校の家庭科の授業で、パイル地のルームウェアを作って、かなり長い間それを愛用していたくらい、パイル地のものが好きなのです。
なので、これも、喉から手が出るほど欲しいのですが、
悩むのは、避難時のこと。。。
もしこれを着たまま避難しなければいけなくなったら…?
部屋着なんだから好きなものを着ればいいじゃない、とおっしゃる方もいらっしゃるとは思うのですが、
パジャマを着ている状況ということは、究極に無装備なわけです!
そんなにメイクをする方ではないし、なんなら半分してなくても気がつかないくらいなのですが、
それでも、寝起きのねぼすけ顔と、よし、外に出るぞ!の顔は違うのです!
かわいいものを身につけるには、それなりの気合いが必要で、
うっかり無装備で挑むと、身につけているものと身につけている本体との落差が大きくなりすぎて、大惨事になりかねません。
というわけで、私の分は一旦見送りです…。
娘がついにハンディファンデビューするそうです。
息子はひと足先に去年から使っていて、それなりによかったということだったので、「私も使ってみようかな」ということになりました。
これには、土台?も別で売っていて、それを使うと、本体ごと回って、首振りの扇風機のようになるそうです。
動力となるモバイルバッテリーも買っていました。
私はというと、自分を通過した風が人に当たるかもしれないと思うと、怖くて使えません。
こどもたちにも、人の風上になるような位置では使わないようにと、よくよく言い聞かせます。
暑いということは、汗をかいたりもするわけで、その成分?臭気?を含んだ風を浴びせられるとしたら、それはもうかなりのハラスメントと言われても仕方がない気がします。
なので、必ず周りを確認し、他の方にご迷惑をかけないように使ってもらいたいと思います。
夏支度で一番大変なのが、自分本体のメンテナンスです。
「いや、夏でも別に普段と変わらないよ?」とおっしゃる方、ただただ羨ましい限りです。。。
私は、すっかり油断したムッチリボデーを、なんとか水着が着られる体にしなければなりませんが、
食べることが大好きなので、ダイエットは本当につらいです。
動いて痩せられないかしら…と思って、リングフィットアドベンチャーのミニゲームで遊んだら、
ミニゲームなのに壮絶な筋肉痛になり、
ちょっと椅子に座るにも、どこかにつかまらないとひっくり返りそうになってしまいます。
うちのトイレにはつかまるところがあって、「これ、標準でつけるんだー」と思っていたのですが、なるほど、こういう時のためにあるのか…!!と感動しています。
蓄えた脂肪問題もさることながら、
普段出さない部分も出すので、肌のケアもしっかりしないといけません。
ということで、ボディブラシも新調しました。
私も娘も、泡のボディソープを使っているので、素手で体を洗います。
そうすると、一応洗えてはいると思うのですが、ちょっと不安なのが背中…。
なので、これは、主に背中を洗うためのものです。
目指す所はスッキリつるるんなのですが、
せめてムッチリつるるんになるようにがんばります。