はぁ……(ため息)

できれば直視したくない現実なのですが…

今私が使っている部屋にはウォークインクローゼットがありまして…

私が一番収納を必要としているからという理由で、私がその部屋を使っているのですが…

晴れてミニマリストになった暁には、ここを明け渡すつもりだから、どっちか使う?

と、こどもたちに聞いてみたら、

息子が、
「引越しめんどくさいし、僕はいいかな」
と言ったので、

舞い上がる娘。
「えっ、いいの…!?うれしい…!!!」
と、今すぐに引っ越してきそうな勢いだったので、
「いや、まだよ?まだ無理よ!?」
というと、
「ママちゃん、ミニマリストになって何年!?」
と追い打ちをかけてきます。

「えっ、4、5年…?」
なったわけじゃなくて、目指して4、5なんだけど…
という心の声が娘の耳に入る余地はなさそうなので、一旦飲み込みます。
「うん!もういけるよ!」
と、何を根拠にしているのかわかりませんが、言い切る娘。
「えっ、いける?ほんと??」
と戸惑う私を、
「うん、大丈夫、いける!!!」
と全力で励ましてくれます。
その、よくわからないけどとにかく自信みなぎる娘の様子に、
なんだか私もいけるような気がしてきたのですが、
「うん、いきたい!
 ママもいきたいんだよ!!
 でもさー、減らないし買っちゃうんだよ…!💦」
と愚痴ると、
「うん、買うのやめよう!
 買わなきゃ減るよ!!」
と、否が応でも部屋を乗っ取ろうとする気満々のアドバイスをくれました。



でも、確かに、買ってたらいつまで経っても減らないんだよなぁ。。。




モノクロにしてもなおごちゃごちゃな私のクローゼット悲しい





私も憧れのミニマリストさんみたいな、すっきりクローゼットにしたい…!





なりたいなりたいと言い続けて、早4、5年。

引っ越しもあって、初めの頃こそかなりがんばって、半分ほどに減らし、

「このクローゼットに入る分だけ!」にはしたのですが、

でもそこからは、停滞どころか、ちょっとリバウンドさえしている気がします。

これではいつまで経っても状況が変わりません。


買わない、買わない。。。


どうしたら買わずにいられるのか。。。


そうか、あれだね、着回しをすればいいのだね!?




着回し。

それは、オサレ上級者のみに許される超高等スキル。

マネキン買いしてしまう私のような初心者がうっかり手を出すと大火傷する、

でもそれだけに、身につければ、少ないアイテムで毎日を素敵に過ごし、オサレ強者になることができる、

ハイリスクではあっても、文句なしにハイリターンなスキルです。




そんな恐ろしいものに手は出せない…!不安

と、ずっと諦めてきたのですが、

いよいよ、一歩踏み出すその時が来たのかも…!?

何事も、失敗して痛い思いをしつつ、学んでいくものだよね…!





ということで、

新しい服を買わずに着回すチャレンジ、

とりあえず夏まで、がんばってみることにしました。

ここで「夏まで」というのは、

夏いっぱいということではなくて、

夏が来るまで、ということです!

これ非常に重要です。






まず、最近ほしいと思っていたものです。




ブルーを持っていて、気に入って履いているので、

白もほしいな。。。と思っていたのですが、

ここは持っているブルーを大切に着るスタンスでがんばろうと思います。

とりあえず夏まで(重要)。





シャツ anuans

タンクトップ? CLANE

デニム La boutique BonBon

靴 Stan smith Lux

バッグ YOUNG & OLSEN





ハワイの日焼け防止用に買ったシャツ、日本でも着てみました。

「別の用途に買ったものを他でも活用する」っていうのが、

「私着回してる!」という感じがして、テンションが上がりますニコニコ





ちなみにこのバッグは、

iPad miniがちょうどよく入るのがお気に入りです。








白のスニーカーは、もう永遠に好きです。

これは絶対、何度でも買ってしまいます。





さて、別の日。


q


カーディガン ADAM ET ROPE

バッグ sita paranoiaca







ちょっとキレイめにしたい日だったので、

カーディガンとバッグを大人っぽくしたつもり、の日です。


sita parantica のバッグ、

バーキンのパクリって言われていたりしますが、

聞いて初めて、あぁ…!と思いました。

私が鈍いのか、

なんというか、全然別物に見えるのですが、

言われてみれば、いろいろ似てますよね。

なんで全然似ていると思わなかったのかは自分でもわからないし、

まぁ、言われても仕方ない気もするのですが、

好きなので、まぁいっか精神で使っています。

でも、エルメスさんにとっては痛くも痒くもない気がします。









これで、デニムを履きたい日を2回乗り切りました。


そもそもデニムを履くことがほとんどないので、

やっぱり買い足す必要はないのだと思います。


これで、デニム一本分、ミニマリストに近づきました。

正確に言うと、減ってはいないので、

デニム一本分、遠ざかりませんでした。





私が最後に買い物をしたのが今月の15日だったようなので、

今日で12日間、お洋服を買っていません。


母として、ぜひこのチャレンジをやり遂げ、

こどもたちから憧れと羨望のまなざしを向けられたいと思います真顔







追記

なおさん、
教えていただいてありがとうございますニコニコ
超絶人見知りなので、なかなか難しいのですが、
いつか立派に使いこなせるようになりたいと思います!