SUD Ladies Cup 2024 U-20日本女子代表メンバー発表

SUD Ladies Cupに参加するU-20日本女子代表のメンバーが発表された。
代表入り、おめでとう。

選出された21名の選手は以下の21名。

GK
18 大熊 茜(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース)
21 鹿島 彩莉(ちふれASエルフェン埼玉)
01 岩崎 有波(ノジマステラ神奈川相模原)

FP
10 天野 紗(INAC神戸レオネッサ)
06 白沢 百合恵(アルビレックス新潟レディース)
09 土方 麻椰(日テレ・東京ヴェルディベレーザグリーンハート
02 柏村 菜那(日テレ・東京ヴェルディベレーザグリーンハート
13 松窪 真心(ノースカロライナ・カレッジ/アメリカ)
05 林 愛花(サンタクララ大/アメリカ)
03 佐々木 里緒(マイナビ仙台レディース)
08 大山 愛笑(早稲田大グリーンハート
04 米田 博美(セレッソ大阪ヤンマーレディース)
19 笹井 一愛(ノジマステラ神奈川相模原)
07 角田 楓佳(三菱重工浦和レッズレディース)
14 小山 史乃観(ユールゴーデンIF/スウェーデン)
12 久保田 真生(INAC神戸レオネッサ)
17 岡村 來佳(三菱重工浦和レッズレディース)
15 樋渡 百花(日テレ・東京ヴェルディベレーザグリーンハート
16 白垣 うの(セレッソ大阪ヤンマーレディース)
20 松永 未夢(日テレ・東京ヴェルディメニーナグリーンハート
11 板村 真央(JFAアカデミー福島)

上記の21名は、今年2月~3月にUzbekistanで開催された「AFC U20女子アジアカップ ウズベキスタン 2024」の際に招集されたU20に補女子代表メンバー(23名)の内、下記の4名が抜けて、
11 大島 暖菜(大宮アルディージャVENTUS)
12 中谷 莉奈(セレッソ大阪ヤンマーレディース)
02 吉岡 心(マイナビ仙台レディース)
13 辻澤 亜唯(INAC神戸レオネッサ)

今回、下記の2名が招集され21名となっている。
02 柏村 菜那(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
11 板村 真央(JFAアカデミー福島)


Sud Ladies Cupは、今年、2024年の開催で5回目となる。
このSud Ladies Cupは、フランスが主催するU-19とU-20の女子代表チームのための国際親善大会である。
第5回の今大会は、2024年5月24日から6月6日までの日程で開催され、コロンビア、日本、メキシコ、フランス、モロッコ、パナマの6か国が参加し、グループステージと順位決定戦が行われる予定である。
過去、開催国のフランスは5回目となるのは当然であるが、日本は、2023年の第4回に続き3回目の参加となる。

SUD Ladies Cupの試合スケジュールは、以下。

グループA<第1節> 
対戦カード:メキシコvsコロンビア
日程:2024年5月27日21:00KO 現地時間
   2024年5月28日04:00KO 日本時間
会場:PARC DES SPORTS(Avignon)

グループA<第2節>
対戦カード:コロンビアvs日本
日程:2024年5月29日21:00KO 現地時間
   2024年5月30日04:00KO 日本時間
会場:PARC DES SPORTS(Avignon)

グループA<第3節>
対戦カード:日本vsメキシコ
日程:2024年6月1日21:00KO 現地時間
   2024年6月2日04:00KO 日本時間
会場:PARC DES SPORTS(Avignon)


グループB<第1節> 
対戦カード:フランスvsモロッコ
日程:2024年5月28日21:00KO 現地時間
   2024年5月29日04:00KO 日本時間
会場:PARC DES SPORTS(Avignon)

グループB<第2節>
対戦カード:モロッコvsパナマ
日程:2024年5月31日21:00KO 現地時間
   2024年6月1日04:00KO 日本時間
会場:PARC DES SPORTS(Avignon)

グループB<第3節>
対戦カード:フランスvsパナマ
日程:2024年6月2日21:00KO 現地時間
   2024年6月3日04:00KO 日本時間
会場:PARC DES SPORTS(Avignon)


順位決定戦
<5・6位決定戦>
対戦カード:グループA(3位)vsグループB(3位)
日程:2024年6月4日11:00KO 現地時間
   2024年6月4日18:00KO 日本時間
会場:ロビオン(フランス)/Stade Eric Di Meco

<3位決定戦>
対戦カード:グループA(2位)vsグループB(2位)
日程:2024年6月4日17:00KO 現地時間
   2024年6月5日00:00KO 日本時間
会場:PARC DES SPORTS(Avignon)

<決勝戦>
対戦カード:グループA(1位)vsグループB(1位)
日程:2024年6月4日21:00KO 現地時間
   2024年6月5日04:00KO 日本時間
会場:PARC DES SPORTS(Avignon)



ちなみに、前回の成績は、は以下。
1位 日本:  3試合 3勝 0敗 0分 勝ち点9 得点14 失点0 得失点差+14
2位 カメルーン: 3試合 1勝 1敗 1分 勝ち点4 得点6 失点7 得失点差-1
3位 フランス: 3試合 1勝 1敗 1分 勝ち点4 得点6 失点11 得失点差-5
4位 パナマ:   3試合 0勝 3敗 0分 勝ち点0 得点2 失点10 得失点差-8

U19日本女子代表は、3試合の全試合で無失点勝利で優勝。

メンバーは以下。
GK
大熊 茜(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース)
鹿島 彩莉(JFAアカデミー福島)
岩崎 有波(ノジマステラ神奈川相模原ドゥーエ)

DF
白沢 百合恵(アルビレックス新潟レディース)
柏村 菜那(日テレ・東京ヴェルディベレーザグリーンハート
米田 博美(セレッソ大阪ヤンマーレディース)
中谷 莉奈(セレッソ大阪ヤンマーレディース)
白垣 うの(セレッソ大阪ヤンマーレディース)
古賀 塔子(JFAアカデミー福島)
吉田 琉衣(セレッソ大阪ヤンマーガールズU-18)

MF
猪瀨 結子(マイナビ仙台レディース)
林 愛花(MVLA Soccer Club)
榊原 琴乃(AC長野パルセイロ・レディース)
笹井 一愛(ノジマステラ神奈川相模原)
角田 楓佳(三菱重工浦和レッズレディース)
大島 暖菜(大宮アルディージャVENTUS)
谷川 萌々子(JFAアカデミー福島)
樋渡 百花(日テレ・東京ヴェルディメニーナグリーンハート

FW
根府 桃子(大和シルフィード)
氏原 里穂菜(日テレ・東京ヴェルディベレーザグリーンハート
栗本 悠加(セレッソ大阪ヤンマーガールズU-18)

■大会MVP:谷川萌々子
■得点王:氏原里穂菜、谷川萌々子
■チーム:フェアプレー賞受賞
■大会ベストイレブン受賞者:中谷莉奈、古賀塔子、白垣うの、柏村菜那、笹井一愛、氏原里穂菜、谷川萌々子、小川由姫

さて、今回、U20日本女子代表の中心となる選手は誰になるであろうか?