今回どうしても行きたかったのは神様の島、久高島
安座真漁港からフェリーで20分の場所になります
フェリーで片道約1500円

ほんとにのどかな場所で自転車レンタルで島を巡ります
2時間で800円くらいでした・・・もう覚えていないけど
車がほぼ通っていないので自転車でゆったりと
 
街中はまだ舗装されているので走りやすかったですが他は石がごろごろあって結構大変
祈りの場所のようですがよくわからず
いたるところにこのような看板で立ち入りを制限していました
地元の方がお祈りをささげているところもあってほんとうに身近なんですね
お気に入りの一枚
ハワイより綺麗です、岩ばっかりで泳げないけど
たのしみにしていた星の砂があるウパーマ
久高島のものは何事も持ち帰ることができないので写真だけ
真中に星の砂わかります?
ほんとうにのんびりとした島で島のおばあが営んでいる食堂で
海ぶどう丼を
沖縄そばがついているのは汁物代わりなのでしょうか
 
湿気もなくてとっても気持ちよかったのですが日差しが強いので帰りのフェリーを待つ間にカキ氷を
途端にからだが冷えてちょうど良くなりました
さよなら久高島!また来たい!
これにて沖縄旅行記終わり。
次は下田旅行記をゆっくり書きます