ディセンバー(12月)の29日、北海道北海道のユニバーシティs c h o o l(大学)に通っているセカンド・サン(次男)がリターンsei。元日正月はアフター・ア・ロング・タイム(久しぶり)にファミリー家族(家族)が揃い、おせちお節料理とお雑煮おぞうに。をイート(食べる)、ニューイヤー(sei)を祝いクラッカーました。


ルー大柴オフィシャルブログ『TOGETHER』

大柴家恒例ビックリマークの初詣初詣は、元日賀正にセカンド・サンとマザー(はは)とトゥギャザーで、20代の頃からGOGOしている大国魂神社鳥居 神社(in府中)へ行って来ました。


オールウェイズ(いつも)は3日or4日にお参りするのですが、ファーストタイム(初めてめて)元日にGO。参拝ゲスト(客)の数ヒトに圧倒されサプライズひゃ~・・・ビックリマーク


セカンド・サンとマザーのハンド手(手)を引き、「ヘルスフル(健康)でハッピーハッピーなイヤーになりますようにビックリマーク」とハンドを合わせ拝む、そのアフター(後)おみくじおみくじを引きました。


ルー大柴オフィシャルブログ『TOGETHER』

リザルト(結果)はセカンド・サンとマザーがM*新年で大はしゃぎうへ、私はおみくじでリトルビット(少し)寂しかった顔です。


ルー大柴オフィシャルブログ『TOGETHER』
エニーウェイ、ディスイヤー2011もボディ(身)を引き締め、新たなフィーリングス(気持ち)で何事にもチャレンジチャレンジして行こうとシンク考える(考える)しています。ルーマニアドキドキの皆さん、本年もどうぞよろしくお願い申し上げますごめんなさい