また、やらかしたようや。

今日がレポートの遅刻提出期限。

クソ担任との電話で、ようやくレポートをやり始めた長男。


職場から、レポート出したのか確認のLINEすると、


今から出しに行って帰りにバイト行く


と返事が来た。

その時間、15:40。

そんな時間に家出て間に合うか?と思ったが、まぁ本人がそれでいいならしょうがない。


しばらくすると、LINEが来た。

16:00までしか受け付けられへんから提出出来ひんかったと。

一応、担任や別の先生にも聞いてみたらどうや?と送ったが、どの人にも無理って言われたらしい。

1分しか過ぎてないのに!とか怒り心頭な感じでLINE来るが、知ったこっちゃねぇ。

ほんまに1分かも分からんしな。

そもそも16:00厳守ってメールにも書かれてたし。

就職して仕事し始めたら期限守るのとか当たり前やからな。

決まりやルールを守らないといけない事がある、それを理解して生活しないからこうなる。

常にギリギリを狙ってるから、こうなる。

失敗して学べばいいが、前年度も同じようなミスをしてるので、学んでないんやろな。


これで、前期レポートの前半分は、7月の最終提出日に出したとしても、点数が足りなければ単位落とすの決定。

前期全教科かよ…。

しっかりせーよ、ほんま。