すみません、今朝も負の感情です。



また駅まで30分…数メートル歩いては立ち止まってたら、端っこ歩いてるのにクラクション鳴らされた。

そこに駐車したいらしいが、わざわざクラクション鳴らすほどなのか?


仕事向かってるけど駅まで辿り着かないってLINEしたら、無理したらあかんよって返事来た。

無理したらあかん?

無理せな食べていかれへんのに?

まだ貧困層の家系状況分からんのかな?

ずっと説明してるけど。

説明しても、最低なんぼあったらいけんの?しか聞いてこんよね。

最低?

離婚してからずっと最低ラインでしか生活してないのに?9-13万の月収で生活してきた。

児童扶養手当は満額貰って2人で5万ちょい。

(これも、何回説明しても理解してなかった。1人5万やと思ってたと。)

それももうすぐ長男の分が終わる。

養育費は1人12500円で2人分25000円。

一応、調停した時に決まった成人する20歳までとなってるが、成人が18になったから勝手にとめられるかも。

その不安が付きまとう。


児童手当は2人とも終わった。

児童育成手当は元々無い。

家賃補助も無い。

養育費は出来るだけ使わず、自分の給料から毎月貯金と学資保険(満額100万)積み立ててる。


好きな事、やりたい事、欲しい物、子供たちにも我慢ずっとさせてきた。

服なんかほぼ買えなかった。

甥っ子の古いやつ、なんなら姪っ子のまで。


お金かけなくても楽しめる事はあるって、頑張ってきた。

頑張って3人でお手伝い貯金貯めて、旅行に2回行った。

お金無いなら無いなりに、楽しく暮らせるように頑張ってきた。

でもね、それも子供らが幼い時だけ。

高校になると、それなりに友だち同士でお金使うようになる。

次男はバイト禁止やから、お小遣い渡すことにした。

ボロボロのスマホを使い、次男は無くなった祖母の古いiPhone12とか。

スマホすら買ってあげられない。


学資保険があるから、生活保護は受けられない。

使い切ってからやと言われた。

生活保護に頼りたい訳じゃないが、生活保護貰ってる人の方が裕福な生活をしている気がする。


ずっと最低ラインで生活してきたのに、最低なんぼいるん?てさ。

世の中の3人家族の年収見たら?

明らかうちは貧困層やん?て言うたら、

上見たらキリが無いって言われた。


そうよね、それくらい分かってるよ。

誰が贅沢したいって言うたかな?

ごくごく普通の、一般家庭のように生活してみたいだけ。

そうなるのが夢。


もちろん、友だちのシングルマザーは仕事掛け持ちしたりしてる。

車も所有してる。

私、身体壊すの分かってるから出来ない。 

それが言い訳やろって思われたらしょうがない。  


今みたいに身体調子悪くなると、どんどんマイナス思考になっていく。

しんどい。


明日は検査。

病気見つからなければいいな。