おはようございます。


どうでもいい、といえばどうでもいいのですが…


私、基本的に「人の役に立ちたい!」とは思っていません。自分が楽しいと思うこと、好きなことを誰かと分かち合いと思っています。


分かち合いの結果、それが人様のお役にたてたら、喜びが倍増するのではないか?子どもたちのためや未来のためにつながったらうれしいな。今までお世話になってきた方にご恩返しができて幸せだな、というような感覚です。



人の役に立ちたいから○○をするのではなくやりたいことをやった結果、役に立てたらラッキー。



似ているようで、全然違うと思うのですが、いかがでしょう?



あと、もし目の前に助けを求めている人がいたら、できる範囲でお手伝いをしたいとは思っています。「助けて!」言いたいけれど、言い出しにくそうにしている人がいたら(あくまでも私から見てそう見える人という意味です)「手伝えるかもしれない」ということはお伝えします。でも私が役に立つかどうかはよくわかりません。



例えになるかわかりませんが、うちの母親はみんなでお鍋をすると、頼まれもしないのに勝手に人の器に具を入れちゃうんです。


子どものころからこれが嫌で嫌で…


自分で何を食べるか選ぶのが楽しいのに、邪魔しないでほしい!


だから母に何度も頼みました。


そんなに私のお皿に具を入れたいんだったら私にこういう風に頼んで欲しいと。


「私(←母)は人のものを取り分けるのが好きだから、あなたの器に入れさせてほしい、お願い!!」


こういわれたら1つくらいなら「いいよ」って言います(笑



自分でやりたいこと、自分でやるべきことというのは、結果が出なくても、うまくできなくても、自分でやるほうが幸せだと思うんです。人様の問題を、私が解いてはいけない。


…とかっこよく書いてみましたが、現実はうまくいきません。


上の娘の高校受験が心配でいろいろ聞いてしまいます。


「願書はちゃんと書いた?」

「○○の復習は終わった?」などなど。


私は、手伝いたくて手伝いたくてうずうずしているのですが娘にはこう言われます。


「うるさ~~い!」

「おせっかい!」

「ほっといて!」


身内のことになると難しいんだなぁと最近やっとわかりました。


母も私を見てうずうずしていたんでしょう(笑 ブログはアップするまでに文章を見直すことができるので、おせっかいな表現がないか、できるだけ配慮したいと思っています。でも実生活は難しいですね~~。



最初の方に「自分が楽しいと思うこと、好きなことを誰かと分かち合い」と書いたのですが、私が好きなことは「人の世話を焼くこと」ですから♪「押し付けがましくないお見合いおばさん」的なキャラを目指したいと思います。


お後がよろしいようで。

最後までありがとうございました。