おはようございますニコニコ

我が家も今週が始まりました♪


土曜日と日曜日はブログの更新ができませんでしたてへぺろ


作ってはいましたよ!

なので今年100個目のお弁当は達成しました照れ


NO.99の土曜日のお弁当



NO.100の日曜日のお弁当




NO.101の今日のお弁当です照れ




土曜日と日曜日は
とあるセミナーに朝から夜までzoomで参加してまして、早朝のお弁当以外はセミナーに間することしかできませんでした💦

夜は終わると同時に横になり朝まで気絶してる2日間を過ごしてました

まして、私の体調が稀に見る不調で
こんなに自分の體に具合が悪く感じた事は数年ぶりくらいの感覚です

正直、当日の朝まで参加するか迷っていました

鼻水が凄まじいのと
初日は咳がすごく突然出始め止まらなくなるパターン

が、しかし、怠さとか熱はなく
全くの鼻炎の感じ
鼻がダメだと頭が回らないし意識も散漫になりますね

よくよく考えると万全じゃないと参加したらダメな日だったんです笑い泣き

2日目は何故だか霧が晴れたように
楽になりました

表情も自分でもわかるくらいに楽になるという不思議な体験をしました
1日で何が変わったの?

そんな週末を過ごしてました

幸い月曜日の昨日は夫も仕事が休みで
二人でのんびりおしゃべりしたり
夫の歯医者や病院やら買い物でのんびりして楽しく過ごせたので
今日は一人でのんびり穏やかです♪

私のなかで最大の特徴が
始めたらやめない!なんです

ペースは変わりますよ
でも辞めるという意識がほぼないので続けるという事が得意な私

裏を返すと
辞める、止める、やめるがあんまり得意じゃない

体には無理がある事もあるのかもしれないと今回感じました

どのレベルで休むとか、止めるとかの判断が所謂言葉にすると苦手

自己都合で休みますとか、今日はやめます
みたいな事を言う経験が極めて少ないと言うことに改めて気がついたのでした😲

体的には恵まれていて、有り難いなと感じています

生活も割と暴飲暴食をしない我が家で
リズムも割と変化なく淡々としている

とすると、体調を崩す要因は何?って考えても
思い当たる節がメンタル?くらいしか思いつかないし

取り立てて、これが問題とか解決したほうが後々楽よねって事柄も今はほとんど浮かんでこない

その辺りも割と普段は夫婦で顔を合わせる時間が一日のなかでも少ないけれど

何かしらあるときは
昼間にLINE電話で時間が許す限りディスカッションしたりをよくしていて
そんな中であ〜そうか!!
と言う気づきがあったりと
心に貯まるものがないくらいにはおしゃべりする時間はあったりと

メンタルの歪みたいなものは今現在あんまり感じていなくて、体調に影響するほどのものは思いつかないし

もう わからないから 黄砂のせい?とか
電磁波のせい?とか
何かのアレルギー?とか

何かわからないもののせいにしてみたり
してます💦

むしろ たまにはリズムが狂う事もあるよねくらいに考えて心穏やかに自分を労らう気持ちをもうちょっともてたらとおもいました

気持ちはね、やりたいか、やりたくないかを大事にしていて、気が進まないことは、約束しないし、選ばない様にはしているのだけれど
無意識では迷惑かけない様に自分の気持ちを二の次にしてることもあるのかな?

そんな風にも考えてみたりします

そんな風に思ってみたら
ひょんな時に
何かの記憶が戻る事もよくあるのでもう少し何が飛び出るか待とうと思いますニコニコ

本日も穏やかに!健やかに!ニコニコ