おはようございますニコニコ


よく晴れは横浜です☀️


皆様お会いできて嬉しいです


月曜日仕事、火曜日はお休みでし


水曜日から仕事、そして木曜日の今日キョロキョロ


1週間は早いですね〜


昨日は心理学の学校の友達と温泉に行ってきましたラブ


源泉掛け流しのある銭湯を探しては行ってます


昼前に到着


た〜らたーらしながら延々と温泉に浸かり


体も心もとろけちゃってけさです


ちなみに夜9時くらいまでゴロゴロしてました


のんびりな1日でしたよ❤️

ありがたや〜おねがい



いろんなことに あーそうか!!って気づけた日でもあります🥰


これもありがたいことですニコニコ


昨日のおべんとうです


豚バラ玉ねぎのオイスター炒め

サラダ おにぎり2個

チャイ2本


ボックスの中はシンプルでした




いつも行くスーパーはちょいちょい面白いものが並びます


通常の棚のエンドに積み上げてあったりするのがこの手の野菜


野菜は農協を通して流通に乗せるのに

企画箱っていうのがあります


その箱のサイズから外れると

食べられるのに規格外で流通に乗せられない


そんな野菜たちを仕入れる八百屋さんもあるんです。


箱もないし、規格外で大きさも不揃い

おまけに洗ってないから土つき、虫付きだったりします


でも奔放に育った野菜って美味しあんですよね


今回は ほうれん草と 小松菜を購入

家に帰ってから流水でよく洗い

茹でて


ほうれん草はナムル


小松菜は塩茹でして保存しました






洗わない状態で家まで来てくれると

栄養が逃げにくいんです


所謂土でラップした状態


洗ってないから箱詰めしてトラックに乗せると


その間に表面から栄養が逃げちゃう


体の中でたくさんの栄養素がちゃんと各部位で仕事するには酵素の働きが重要なんだけど

主に野菜の表面にあって

洗った時点でかなりへる


なのでできるだけ調理する直前まで土付きがより栄養が見込める


酵素は火を入れたりするとなくなっちゃうから弄りすぎない野菜の食べ方はおすすめです


本日のお弁当は後ほど


本日も健やかにーーーニコニコラブラブ音譜

 

-------------------------------

 

ブログ村総登録者数1032397サイトの

中から出会った奇跡に感謝!

 

総合1675/1032477

 

にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村128位/32662

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ17位/2170

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村222位/73829
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへにほんブログ村6/2016

↑ここバナーをクリック

このブログはランキングに参加しています

50位以内をお役立ち記事の一つの目安にしています

応援していただけると私が小躍りします。

50位以内に入っている時は●位/登録数と2表記しています。

花------------------------------------花