マルチタスクもどきを

徹底してやめたいと思います。


お湯を沸かしている間に

何かをしに行くとか。


結構無駄にガスつかってるし

ふきこぼすし(笑)


なんの意味がある?

ということを毎日やっていました。


それで何往復もして

何が得られたのかわからない。


ひとつひとつシングルタスク。


そもそも人は

マルチタスクできてるわけじゃなく

スイッチしてるだけ。

切り替えには負荷も時間もかかります。


それでもやったほうがいいものなのか?


よほど緊急性がある場合に限るし

緊急性、重要性があるなら

おそらく片手間にはできないことだから

マルチタスクでなく切り替えになる。


それなのに

なぜかマルチタスクしたがる。


人ってマルチタスクすることに

なんか快楽感じてる気がする。

脳内成分が出てる気がする。


だから徹底的に

シングルタスクしてみる

という実験をします!


これはアカンかった

というものも見つかるかもしれないし

楽しみです!