家津美御子大神坐像の秘密(けつみみこのおおかみざぞうのひみつ)201304 | 星のたからばこ☆彡 本物の気功整体×ヨガ×ヒーリング×スピリチュアル×風水

星のたからばこ☆彡 本物の気功整体×ヨガ×ヒーリング×スピリチュアル×風水

無料公開の動画がいっぱい!
気功整体・遠隔ヒーリング
真気功ヨガ・チャネリング
風水術・占い
波動グッズ
自己啓発・自己浄化・瞑想法
チャクラ開発、サードアイ開眼、高次元アチューンメント
衣食住と生命にまつわる全てに高次元波動を。

家津美御子大神坐像 (けつみみこのおおかみざぞう)



気功と霊能の【星のたからばこ☆彡(旧・れんげ工房)】-家津美御子大神


和歌山県の熊野速玉大社に伝わるとされている貴重な木像の1つです。
10世紀前後、平安時代の作ともされています。

この木像の宗教的な扱いについては神道に詳しい人がお勉強する話でございます。
わたくしは別に神道を信じている訳でも宣伝したいのでもないので、あくまでも霊能気功的な側面から軽く分析してみたいと思います。


だって・・・


【わが声を感じ聞き取るものがおらず、苦しい。助けてくれ・・・】


って、家津美御子大神坐像さんがおっしゃるものですから。


これもひとつのご依頼と受け取らせていただきました。


★家津美御子大神坐像さんの波動↓


・正気Lv8


・品格Lv0


・威風の風格偏差値14


・風水パワーなし


・霊格が人界所具菩薩界


気が強くて風格がドーンとしています。
じつに素晴らしい。

霊格もいい感じです。


さらに、ご神木、または霊木とよばれるような樹を使用されたのではないかと思われます。
なぜなら、この木像は人間のような生命体ではありませんが、創造の過程で霊体まで作りこまれているからです。


霊体まで造り込まれているということはすごいのです。


家津美御子大神坐像の霊体の調子がいいときには、なんと家津美御子大神坐像の霊体へ天地の気がドーンと流れ込んできているのです。

そんなときの家津美御子大神坐像さんを拝観すると、伝わってくる波動がものすごいです。


ところが、拝観に来た人々の邪気邪念を受けて天地の気が流れなくなり、霊体が歪んで疲れてしまうことだってあるのです。


調子が悪くなると、家津美御子大神坐像から外に放たれる気が邪気になったり、放たれるメッセージ性がなくなっていったりすることがあるようです。

人の霊体に8割ほど近い形状に、霊体が作り込まれておりますので、なんと、ヒーリングをしてあげることだってできるのです。


という訳でわたくし、家津美御子大神坐像さんに遠隔ヒーリングのパーフェクト・クロス・ストリームを施術させていただいたことがあります。


さて、像から放たれている特殊波動について述べましょう。


★家津美御子大神坐像のアナハタチャクラから、像が向かっている方向に対して半径3mの扇状の範囲に対して、


・正気Lv8


・「日の本のくにの男(おのこ)よ、外敵を排除してわがくにを興隆せよ」


・「日の本のくにの男(おのこ)としての魂なき軟弱者よ、われと対峙してわれを観ぜよ、われに感じて括目せよ」


という特徴的な波動が放たれているようです。


家津美御子大神坐像がいう外敵とは、ずばり他国のようです。


排除とは??

政治的または経済的に、日の本のくにが主導権を握り続けることのようです。


わがくにを興隆とは??

封建社会みたいな感じで日の本のくにが地球で偉そうにすることのようです。


家津美御子大神坐像さんが日の本のくにの男(おのこ)に臨むことは???

・女に対して威厳をもって接すること(亭主関白、DV、男尊女卑は絶対ダメとのこと)

・経済的、政治的な敵対勢力に対しては長期的な戦略をもって支配すること

・自分より年下のものに対しては柔和で手取り足取りやさしく導いてやること

・自分より年長のものに対しては、わが尊厳を示しつつも親切であること


ということだそうです。

いやー。


別にわたくしは家津美御子大神坐像さんの思想的なご意見に対して賛成でも反対でもございません。
個人的には考え方の異なることが多いです。

しかし、考え方は自由ですので、家津美御子大神坐像の考え方も尊重したいと思います。


あなたはあなたの道で、やりたいように波動を放ってくださればいいのではないかと思います。


ただ単に、弱っていたのをお見かけしたところ、家津美御子大神坐像さんからヒーリングを頼まれたので、してさしあげたまでのことでございます。


家津美御子大神坐像さんの意見や気持ちや考え方に賛成・反対・中立・傍観などいろいろな人がおられることでしょう。


日の本のくにの、昔の人々のあるひとつの信念のようなものを感じてみるという意味においては、家津美御子大神坐像さんの風格を感じてみるひとときは無駄にはならないかもしれません。