皆さんこんばんはお月様
横浜の小さなビーズアクセサリーアトリエ
「フロォライト」の桐ヶ谷睦美です。
今夜もようこそ「楽園」へいらっしゃいました(*^^*)

今年に入ってから、早く作ろう作らねば締切が
ある~あせると焦っていたものに、ようやく本格的に
着手できました~ふぅぅ~。
相変わらず撮影が下手で、お恥ずかしく申し訳
ないのですが、作っていたものはコチラ。





色違いで4本作りました。
ほぼ100%コットンパールなので、ロングな割に
とっても軽い仕上がりです。
お世話になっていた方や母へのプレゼント用です。
誕生日プレゼントもあったので、締切が~と
焦っていたわけです。


母はもうおばぁちゃんといっても差し支えない
年齢ゆえ、さくらんじゅさんこと市川さくら先生
にもピンクはピンぼけするよとアドバイスを
頂いていたのですが、本人の希望がピンクだった
ので…。
母の思い描くピンクと近ければよいのですが…。

こんな時、同居していて材料を実際に見てもらい、
途中でサイズも確認しながら制作できたらよかった
のになーと思います。
次回は材料一式持参して、1日実家で、母を目の前に
作らせてもらおうかしら(笑)

私が楽しみながら、母を想いながら作り、贈る。
この行為が、親孝行にあたるのならば、もう、いらない、
って言われるくらい、作るのになぁとしみじみ思います。
(脳内BGMは、山口百恵の「秋桜」)←ちょっと違う!?


あとはまだ、本当に下準備の段階ですが、レッスンで
宿題になっていたブレスレットを少しだけ。
続きはまた次の週末の制作目標。


今回のコットンパールネックレスは、今のところ、
委託する予定はないのですが、Boxに並べる余裕が
できたらそのうち並べるかも!?

コットンパールはマイブームなので、作っていて
とっても楽しい素材です。
もう少し色展開が欲しいなぁ…。
ネットショップでパステルカラーのコットンパール
を見かけたのですが、パステルカラー、とは程遠い、
目が痛い程どぎつい蛍光色だったのが残念です。
どこかのお店で色展開してくれないかなぁ…。



***そんな私が委託販売させて頂いているお店はコチラ***
Too-ticki
*東京都杉並区高円寺北2-8-11
JR高円寺駅から徒歩5分ほど、あづま通り商店街という
小さな商店街に佇む、森の隠れ家のような可愛らしい
お店です。オレンジ色のファザードが目印です。





*03-5373-0306
*12:00~19:30(14:30~15:00はお昼休みです)
*定休日は月曜日ですが、たまに不定休あり。
*@tootickikoenjiでTwitterもされていて、随時作家さんの
納品状況がわかります。

*私のBoxは、店内入って直進、足元に段差のある辺り、
左側壁面の最上段、目線の高さです。
今はこんな感じですが、近日中に納品予定でラインナップが
変わるため、お気に召して頂いた作品はお早めに♪





それでは、明日もあなたがあなたらしく過ごせますようにクローバー