すべてのCreator(クリエイター)に感謝いたします。
有難う御座います💌🌹👏


〜You bring out the best in me〜

・あなたは私を最大限に引き出してくれる
・私の最高のパフォーマンスを引き出してください

・私の最良の一面を引き出してください


などと、訳されますね。


「最良の一面」というのは、潜在意識に眠る才能のことを意味していますが、仏性、キリスト意識のことだと思うんです。


昨日、DAISOでスケッチブックや、シールなどの画材を購入しました。

先日、図書館へ足を運んだときにバラ展の主催者の方が声をかけてくださったのですが、観に行ってきてよかったです。

ノートに落書きはしてたんですが、画材を買いに行くことを躊躇っていたんですよね。

でも、図書館の広場の年輪を重ねた木々たちや、お花、出展者の方々の愛情を沢さん受け取ったので、宝の持ち腐れにならないように、私も生み育てることを楽しもうと思えました。

Elvis  Presley(エルヴィス・プレスリー)の『A Little Less Conversation』(邦題:おしゃべりはやめて)の歌にあるように、水がめ座は不動宮なので、腰が重いのですよ。怒られますよ。

―――――――――――――――――――
A little less conversation,
a little more action please
―――――――――――――――――――

頭で、あーでもない、こーでもないとか、葛藤してさ、おしゃべりやめて、そのデカいケツをいい加減上げて行動しろよ!

って、叩かれてます。

🎹 "Comon, Comon" ♫

私たちは、何かを選択する度に葛藤してますが、何も選択せずに葛藤し続けると疲弊して精神病になったりするので、勇気を出して行動していくことが大切ですね。

ちなみに、デヴィッド・R・ホーキンズ博士の波動を上げるモノ下げるモノリストによると、Elvis Presleyの意識レベル(演者でなく音楽そのもの)は、420と合理性のレベルにありますね。

私の大好きな映画、ロード・オブ・ザ・リングは、350と受容のレベルです。


(デヴィッド・R・ホーキンズ博士の波動を上げるモノ下げるモノリストより)



音楽や映画にしても、注意が必要です。
ヘビーメタルの類、ホラーやアクションの激しいモノはネガティブな意識レベルにあります。

私の弟の子は、さそり座なので破壊力のあるモノが好きなのか、ゲームなどの車が落下して壊れるシーンや、車同士が衝突するシーンに快楽を覚えていますね。

昔、ターミネーター2とかよく観てて、先輩がヘビメタ好きで勧めてくれて、好奇心旺盛な私は、一時聴いてました。

私の母は霊感強いんですが、先日、金縛りとか心霊的な話で妹と盛り上がってたんですよね。

私はそういう類の話、もう乗れんわ。

ターミネーター2なら、話題に入るかもしれんけど。

真の楽しさと依存的な快楽は別物なので、純粋にフレッシュな喜びを感じられるモノに沢さん触れることをお勧めします。





妹の子が、胃腸炎で月曜日お休みしてたんですが、月曜の朝からピアノの弾き語りをしてくれました。

5月後半、大きな気流に乗らないともったいないですよね。

意図をしっかり持って、「呼吸することを楽しむ」だけでも、大きな喜びを感じられるような時期になります。

さて、クリエイターの「I-DeA(アイデア)の泉はどこから涌いてくるのか」、冒頭でもかなりヒント出してますが、意識のマップを隅々までご覧になられた方は、もうお解りでしょう。

神様は、私たちがChallenge!することを望まれています。


聖書にある御言葉と、お釈迦様の教えである仏性を磨くための秘訣を紹介しておきます。

――――――――――――――――――――――

わたしがこれらのことを話したのは、

わたしの喜びが

あなたがたにも宿るため、

また、あなたがたの喜びが

満ちあふれるためである。


わたしの戒めは、これである。


わたしがあなたがたを愛したように、

あなたがたも愛し合いなさい。

――――――――――――――――――――――
キリスト意識や仏性は私たち一人一人の内にあります。

――――――――――――――――――――――

人がその友のために

自分の命を捨てること、

これよりも大きな愛はない。 

――――――――――――――――――――――
仏教でいうところの『不惜身命』ですね。

私は幼少期から従姉と一緒に御経をあげていましたが、よくこの『不惜身命』という言葉に意識が向けられていました。

祖母は11人の孫を全員、お風呂に入れた伝説のスーパーおばあちゃんなんですが、そのような背中をいつも見せてくれていました。

イエス・キリストは、自己犠牲であると解釈されてますが、『不惜身命』の生き方をされたお方だったのでしょう。

仏性を磨くための三つの要素の内の一つが、「品性」です。

独善性や自己中心性をなくす、自分を人に示したいという自己顕示欲をなくすことは、自我(エゴ)を同一視している(この肉体や宇宙は自我でできています)私たちにとって、これらを失うことは大変恐ろしく感じてしまうものです。

幼少期から沢さん愛を受け取り、循環させていく人は、惜しみなく愛を分け与えることが自然とできていますね。

仏性(ぶっしょう)を磨くための、残りの二つは、「感性」「知性」です。

この三つを磨いて高めていくことを「仏性を磨く」とか「仏性開顕(ぶっしょうかいけん)」などと言われています。

📝「感性」を磨く
・人のやさしさを感じる心
・ものの美しさを感じる心
・神の神秘、不思議を感じる心

📝「知性」
・宇宙の構造を把握する
・生命の構造を把握する
・人間の構造を把握する

水瓶座の私は、他者と関わるより一人が好きで、自己中心的になりやすい傾向があります。

色んな人とはつながるけど、群れないんですよね。私なりの愛情表現を磨いていこうと思います。

母が言うには、私の父は仕事の愚痴を一切言わない人だったそうです。

母に対する愚痴をポロっと聞いたことがありますが、家では殆ど聞いたことなかったですね。

母もワガママですが、私もワガママなので、愚痴を言うと『グチグチ言うな!』とよく叱られてました。

今になって、父親の厳しさに有り難みが涌くようになりました。

怒りや疲れで限界が達したときに、吐き出すのは良いことだと、浄化されると聞きますが、聞く側はたまらんと思うわけですよ。

最後は『有難う御座いました』と、言えるような心の在り方で在りたいものです。

まぁ、甘やかしは良くないけど、愚痴が出ても自分を責めないことですね。

タイ古式マッサージの「身体のしくみ事典」にしても、難しい用語がたくさんありますが、精進します。

今日の聖句から. . .📖

――――――――――――――――――――――

ヨハネによる福音書 15章


 わたしはまことのぶどうの木、わたしの父は農夫である。 


わたしにつながっている枝で実を結ばないものは、父がすべてこれをとりのぞき、実を結ぶものは、もっと豊かに実らせるために、手入れしてこれをきれいになさるのである。 


あなたがたは、わたしが語った言葉によって既にきよくされている。 


わたしにつながっていなさい。


そうすれば、わたしはあなたがたとつながっていよう。


枝がぶどうの木につながっていなければ、自分だけでは実を結ぶことができないように、あなたがたもわたしにつながっていなければ実を結ぶことができない。


わたしはぶどうの木、あなたがたはその枝である。


もし人がわたしにつながっており、またわたしがその人とつながっておれば、その人は実を豊かに結ぶようになる。


わたしから離れては、あなたがたは何一つできないからである。 


人がわたしにつながっていないならば、枝のように外に投げすてられて枯れる。人々はそれをかき集め、火に投げ入れて、焼いてしまうのである。 


あなたがたがわたしにつながっており、わたしの言葉があなたがたにとどまっているならば、なんでも望むものを求めるがよい。そうすれば、与えられるであろう。 


あなたがたが実を豊かに結び、そしてわたしの弟子となるならば、それによって、わたしの父は栄光をお受けになるであろう。 


父がわたしを愛されたように、わたしもあなたがたを愛したのである。わたしの愛のうちにいなさい。 


もしわたしのいましめを守るならば、あなたがたはわたしの愛のうちにおるのである。それはわたしがわたしの父のいましめを守ったので、その愛のうちにおるのと同じである。 



わたしがこれらのことを話したのは、わたしの喜びがあなたがたにも宿るため、また、あなたがたの喜びが満ちあふれるためである。


わたしの戒めは、これである。


わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも愛し合いなさい。


人がその友のために自分の命を捨てること、これよりも大きな愛はない。 


あなたがたにわたしが命じることを行うならば、あなたがたはわたしの友である。 


わたしはもう、あなたがたを僕とは呼ばない。


僕は主人のしていることを知らないからである。


わたしはあなたがたを友と呼んだ。わたしの父から聞いたことを皆、あなたがたに知らせたからである。 


あなたがたがわたしを選んだのではない。わたしがあなたがたを選んだのである。


そして、あなたがたを立てた。


それは、あなたがたが行って実をむすび、その実がいつまでも残るためであり、また、あなたがたがわたしの名によって父に求めるものはなんでも、父が与えて下さるためである。 


これらのことを命じるのは、あなたがたが互に愛し合うためである。

――――――――――――――――――――――




慈悲には奇跡を起こす力がある。


自他共に、『幸せでありますように』というモットーをもって、慈悲の思考で生きよう。


神様、イエス様は、『いつも喜んでいなさい』と常に愛を注いでくれている。


自分を見ようとするときに、「私ってなんて無謀なことをしてるんだろう」とか、「力がないのかな」と考えて、目を伏せてしまったら、チャンス!


感謝できることを沢山見つけよう。


自分の本音を観る、真実を見る勇気を持ち、心のサインに気づくと運命が変わっていく。


西洋占星術タロットリーダーの、Erikaさん、有難う御座います💌🪷👏


クリエイターの方たちに限らず、アウトプットしすぎて疲れたなら、無理せず何もしない時間をつくりましょう。


緑の多い公園などに出かけて、ベンチでぼーっとしたりとかね。




生きとし生けるものが
幸せでありますように. . .🌹


Om Shan tee. . .

(オーム・シャンティー. . .)

🫖平和でありますように. . .♥️