蝶々は神様の使いだそうです。


神様にも色々な眷属様が

いらっしゃいますね。

神仏様は

蛇、お狐さん、蜂、お犬様、

お猿様、色々いらっしゃいます。


多数の眷属様に感謝です。


最近、蚕の神様も更に気になってます。

🦋✴️


蚕で生計を立てていた

昔の人達が神様として崇めていた様ですね?

詳しく知らずごめんなさい。

でも、蚕素晴らしいです。


天狗様は

高尾山や鞍馬山にいますが

天狗様達も素敵ですね💖✴️

山伏様達も素敵ですが!話変わりごめんなさい。



話しは変わり

私は夜の蝶でもありましたが

蝶は神様の使いと知りませんでした。

蝶々は大好きなんです。


ANNA SUIとか集めてました。


今年も浴衣で

去年より神社仏閣に無理なく行きたいです。

友人達もも沢山会いたいのに

仕事の休みがお互い合わないから

一人でゆっくりお参りします😊🌈💖



浴衣のカレンも、袴のカレンも

巫女のカレンも、尼僧様なカレンも

本気なんです!


女は天使にも小悪魔にも

天女にも

尼さんにも成れますから💖✴️

勿論、巫女さんも💖


皆、誰かの家内巫女であり

世の中を照らす女神様なんです!


女性がキラキラしていたら

世の中が光るって誰かに聞きました。


皆、誰かの光✴️💖


天照皇大神様を、尊敬して

天照皇大神様みたいに

少しでも輝きたいですね。



古代、女性は太陽でした✨✴️


でも、男性も女性が輝くと強くなりますよね💖


中性的も好きだけど

女性が女っぽく

男性が凛々しく強くいるのも、好き!


色気は【生命力】だと思います。霊的な高さもあるのかもしれないし、不思議です。謎!


変な文章ごめんなさい。

良い、時間をお過ごしくださいね😊



✴️✴️✴️蚕の神様は、おしら様だそうです🦋✴️✴️

おしら様は、女の病の治癒を祈る神、目の神、子の神です。


そのほか、

農耕神として田植え、草取り、穀物の刈り入れなどに助力するともいうそうです。

✴️✴️✴️


おしら様(おしらさま、お白様、オシラ様、オシラサマとも)は、


日本の東北地方で信仰されている家の神であり、一般には蚕の神、


農業の神、馬の神とされる。


茨城県などでも伝承されるが、特に青森県・岩手県で濃厚にのこり、

宮城県北部にも密に分布する。


「オシンメ様」「オシンメイ様」(福島県)、「オコナイ様」(山形県)など

の異称があり、


他にオシラガミ、オシラホトケ、カノキジンジョウ(桑の木人形)とも称される。


通常、伝承やそれに伴う儀式は、信仰している各集落や町内、


家族や親族間の中だけで秘密裏に執り行われることが多く、


他者やメディア等へ詳細を明かすことが忌み嫌われている地域も多く存在するため、未だに解明されていない部分が多い。